みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
生徒の団結力がよく学校生活にはよい環境
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒のや校内の雰囲気等、全体的に、学校生活を送るうえで、とても環境の良い学校だと思う。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。平穏なようです。
-
学習環境みんなの学習意欲が高く、放課後にグループで残って勉強をしているという光景はよく見られました。
-
部活進学校という印象が強い中学だと思いますが、文武両道を重んじ、多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。 3年生の夏まで部活動を続け、引退後切り替えて勉強に集中するという生徒がほとんどでした。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路はほとんどの生徒が内部進学をします。多くの生徒が大学への進学を目指し、半数程が国公立大学へ進学していました
-
治安/アクセス校外の学校ですので、正直あまり交通の便はよくないと思います。
-
制服黒の学生服に白のシャツですが、ボタンを学校指定のものにすれば、どこで購入しても構いません。非常に安上がりです。
-
先生変わった先生が多いかな、というのが正直な印象ですがとても生徒思いな先生が多く安心できます。
入試に関する情報-
志望動機学区内の学校だったため。
進路に関する情報-
進学先県立西高等学校
-
進学先を選んだ理由ランクを下げたが、学校で学力上位をキープできる学校だったため。
投稿者ID:949431人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強、運動、行事、生活指導がバランスよく行われ、素直な生徒が多く、問題を起こす生徒が他の学校に比べ少ないと感じます。
【学習環境】
素直でおとなしい生徒が多く、授業中は、先生の指導に真面目に従っている様子。先生は、生徒が学習に興味を持てるよう工夫したり、教育熱心な先生も多い。補習もあります。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめは多く、不登校の子も多いしすごく荒れてます。行かない方がよかったです。
先生もとても悪いです
【学習環境】
とてもうるさく、授業にならない。
とくに補習などもなく、テスト点が1桁でもほったらかしです。
図書室では鬼ごっこ、しかも先生すら注意しない
【進学実績/学力レベル】
静高は毎年5人行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊田中学校
(公立・共学)
-
-
中身は何もない猿がいっぱいな学校
2
在校生|2022年
中島中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活もいい学校です。
3
保護者|2013年
大里中学校
(公立・共学)
-
-
教師のサポートが無く、自力で頑張る非常が
2
卒業生|2019年
東中学校
(公立・共学)
-
-
社会の縮図について学べる学校
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細