みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
自由で楽しい学校だと思います!
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価進学校と言われている割には校風は自由な方だと思うし、文武両道だと思います。生徒ものびのびやっている感じなので良いと思います。
-
校則私立の割には自由だと思う。日頃から制服を着崩している子はたくさんいると思います。
-
いじめの少なさとくにいじめがあるということは聞いていません。うるさい子は一定数いるみたいですが、いじめる子はいないと思います。
-
学習環境テスト前は勉強会などがありますが、自分で自習をする時間だけなので先生に聞くと行く感じではなさそうです。
-
部活サッカー部や柔道部が活躍していると思います。サッカー部は強豪と言われています。
-
進学実績/学力レベル指定校推薦などがたくさんあるみたいです。生徒数も多いのですが、指定校推薦があるのはありがたいです。
-
施設生徒数が多いために、学校を増設したりしているみたいです。割と新しめの学校です。
-
治安/アクセス静岡駅からは少しありますが、しずてつ電車も最寄りであるしバス停も近くにあります。
-
制服せっかくの私立なのに男子は学ランです。でも来年からは制服が変わるようです。
-
おすすめの塾【PR】静岡学園中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も頑張りながら部活も頑張っている、文武両道の生徒が多いように思います。
入試に関する情報-
志望動機静岡には私立中学校が少なく選択肢があまりありませんでした。その中で妥当な中学校を選びました。
投稿者ID:9549652人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方は厳しくも優しい方が多いです。
通っているお子さんも基本的にきちんとしています。
子どもも普通に通ってますし、この学校にして良かったです。
【学習環境】
ほぼ毎朝ある小テストのおかげで勉強をせざるを得ない環境になっています。宿題がやたら多いよりもいいかも。
テストと言っても授業中し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いや、これ「静岡学園高校」にも書いたんですけどね?本当に期待しすぎない方がいいです。中間一貫校なのでそのまま「静岡学園高校」に繰り上がるわけですが、静岡学園高校の口コミを見てくださいよ。
もう一度言いますがハッキリ言って皆さん期待しすぎです。だいたい、中学校の口コミなんて中学生が書くわけないのでこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部
(私立・共学)
-
運動部中心にまわっている。
3
保護者|2018年
静岡県富士見中学校
(私立・共学)
-
立地的にも良い場所で良い
3
保護者|2018年
星陵中学校
(私立・共学)
-
課題は大変だと思います。
5
保護者|2022年
静岡北中学校
(私立・共学)
-
めっちゃくちゃ素晴らしい学校です!
5
保護者|2020年
常葉大学附属橘中学校
(私立・共学)
-
最新の設備で部活に打ち込める
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細