みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
とても充実した教育環境
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体を通して、不満はなく、満足なイメージを所有しております。やはり、私立なだけあって、充実している環境です。
-
校則とても自由な校風で、子供がのびのびと過ごすのには最適な環境かと思います。
-
いじめの少なさいじめの雰囲気を感じたことはありません。皆さん、意識が高いと感じます。
-
学習環境とても落ち着いており、学習に向いた環境が整っていると感じます。
-
部活部活動は特に重要視しているわけではないと感じますが、それなりです。
-
進学実績/学力レベルそれなりによい実績を挙げていると感じますので、不満はありません。
-
施設体育館などの、とても充実した設備環境が整っていると感じました。
-
治安/アクセス治安もアクセスも、通うには申し分ない環境であると感じております。
-
制服制服については、改善しても良いとも感じますが、特に不満はないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとても一生懸命に取り組む生徒が多い印象です。
入試に関する情報-
志望動機良い高校、大学、そして就職先に着くために、できるだけ良い学校を選びました。
投稿者ID:6529874人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方は厳しくも優しい方が多いです。
通っているお子さんも基本的にきちんとしています。
子どもも普通に通ってますし、この学校にして良かったです。
【学習環境】
ほぼ毎朝ある小テストのおかげで勉強をせざるを得ない環境になっています。宿題がやたら多いよりもいいかも。
テストと言っても授業中し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いや、これ「静岡学園高校」にも書いたんですけどね?本当に期待しすぎない方がいいです。中間一貫校なのでそのまま「静岡学園高校」に繰り上がるわけですが、静岡学園高校の口コミを見てくださいよ。
もう一度言いますがハッキリ言って皆さん期待しすぎです。だいたい、中学校の口コミなんて中学生が書くわけないのでこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部
(私立・共学)
-
運動部中心にまわっている。
3
保護者|2018年
静岡県富士見中学校
(私立・共学)
-
立地的にも良い場所で良い
3
保護者|2018年
星陵中学校
(私立・共学)
-
課題は大変だと思います。
5
保護者|2022年
静岡北中学校
(私立・共学)
-
めっちゃくちゃ素晴らしい学校です!
5
保護者|2020年
常葉大学附属橘中学校
(私立・共学)
-
最新の設備で部活に打ち込める
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細