みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 西奈中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
挨拶がしっかりできる良い学校です
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒一人一人が素直で、先生方も親身になって下さる良い学校だと思います。挨拶を重んじる学校です。責任感も自然と備わるような学校だと思います。
-
いじめの少なさ小さいトラブルはあったとしても、先生方が目をちゃんと目を配っていただけているので、大丈夫だと思いますし、そういう話も聞いていません。
-
学習環境生徒同士仲が良いので、勉強のわからないところも聞きやすく、先生方もちゃんとフォローしていただけていました。
-
部活各部活共に、先生・生徒が一丸となって頑張っています。試合に勝つことが一番かもしれませんが、その過程をとても大事にしてくださる先生方なので、保護者としても応援し甲斐があります。
-
進学実績/学力レベル高校は各学年により差があるものの、公立・私立共にちゃんと進学はできているように思えます。
-
施設創立してから長いとは思いますが、各教室がきれいに感じます。生徒が掃除をちゃんとしているからだと思います。
-
治安/アクセス近隣には大学もあり、スーパーや本屋さんなど、目印になるショップ等がたくさんあり、バスも本数がたくさんあるため、アクセスにこまることはないと思います。
-
制服女子・男子とも一般的なものです。学校の近隣に取り扱っていただけるショップがあり、とても親切にいろいろ教えて頂けたので、購入しやすかったです。
-
先生すべての先生が良い先生なので、いじめ問題でもすぐに解決していただけると伺っています。
入試に関する情報-
志望動機住まいが中学に当てはまる地区でしたので。
投稿者ID:143475 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
竜爪中学校
(公立・共学)
-
-
【伸び伸びと一生懸命】過ごしています
4
保護者|2017年
東豊田中学校
(公立・共学)
-
-
げんきいっぱい中学せい
4
在校生|2023年
清水第七中学校
(公立・共学)
-
-
清水第七中学校に行く人は気をつけて
1
卒業生|2020年
観山中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校です!
5
保護者|2017年
清水第六中学校
(公立・共学)
-
-
卒業後の進路は個人の頑張り次第です!
5
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 西奈中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細