みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡英和女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
安心して子供を預けられます!
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価アットホームな雰囲気があり、先生と生徒も気兼ねなく話ができる環境を作ってくれている。ミッション系の学校でもあり、生活面や心を大事に育ててくれる。
-
校則特に厳しくもなく緩すぎないが、制服に拘りがある学校なので、身だしなみ等の見た目も良い。
-
いじめの少なさいじめは全く無いとは言い切れないが、先生によって対応が悪かったりする場合がある。
-
学習環境生徒の学力に合わせたクラク分けもあり、担任以外の先生にも気軽に指導を乞うことができる。
-
部活運動部は数が少ないが、それぞれ指導に力を入れており、大会でも勝ちに拘っている。
-
進学実績/学力レベル大学への進学率も高く、進路指導も熱心にやってくれるが、一部の教諭が偏った指導をしているように見えた。
-
施設校舎等の建物は古いが、機能的には問題は無く、逆に歴史を感じられる建物となっている。
-
治安/アクセス中心市街地にあるため、市外や郊外からのアクセスは非常に良い。
-
制服制服も100年の歴史があるセーラー服で、子供も制服に惹かれて入学を決めた。
-
おすすめの塾【PR】静岡英和女学院中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか活発な子から大人しい子まで、様々な生徒が居るが、全体的には真面目な子が多い感じがする。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫で取り残さない指導をしてくれる学校であった事と、子供のやっている運動部があったため。
投稿者ID:958280
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
はっきり言ってお勧めできません。
指定校が沢山ある、制服が可愛い、立地場所がよいですが、いじめが多いです。あと、先生の生徒への好き嫌いが激しいです。先生は変わった先生が多い気がします。指定校枠は信者であれば強みですが、実際は聞いたことのない大学等も多いです。
【学習環境】
ICT教育を進めているた...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
静岡雙葉中学校
(私立・女子校)
-
通えてよかった学校です。
5
卒業生|2020年
静岡大成中学校
(私立・共学)
-
思っていたのとは違う雰囲気
3
在校生|2022年
常葉大学附属常葉中学校
(私立・女子校)
-
のびのびと過ごせるアットホームな学校
5
保護者|2019年
常葉大学附属橘中学校
(私立・共学)
-
最新の設備で部活に打ち込める
5
保護者|2021年
城南静岡中学校
(私立・共学)
-
勉強、運動ともに環境が良い学校。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡英和女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細