みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 常葉大学附属常葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
文武両道で 健全な教育! 生徒ファースト
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合点に 良いと思います。友人も 部活の仲間も 沢山でき 、文武両道 出来たこと 。特に 5→4 にした理由は ありません。
-
校則自転車通学の際 ヘルメットを着用 等の 校則が ありますが、見たところ 生徒は 守っていますし、ごく常識的な 校則だと思い 3にしました
-
いじめの少なさ特に 子供からは 聞いてませんが、いじめとまでは いかなくても、大なり小なり あるのではないでしょうか
-
学習環境付属大学で 色々 カリキュラムの中から 自分に あったものを 選択肢 指導も良くして頂いています。
-
部活野球部は 有名ですが 他の部下も 頑張っています、文武両道で 親としても 安心です。
-
進学実績/学力レベル先程も 書き 重複に なりますが 、大学付属で 進学コース カリキュラムが しっかりしているところ
-
施設施設の整備も とても 良いのですが 4点にしたのは 姉の子供が 通った学校の方が良かったので 5点ではなく 4点にしました
-
治安/アクセス通学路が 薄暗いような気がして、夕方 家に戻る際 ちょっと怖いと 感じたので
-
制服特にありませんが ブレザーで 普通なので 3にしました。深い意味はありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に 一般的で 共学ですが、男女とも 楽しく 生活しているように思います。
入試に関する情報-
志望動機本人の希望でもあり 大学付属と 部活にも力を入れ 文武両道なところ
投稿者ID:6202302人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数で、先生たちが一人ひとりを丁寧に見て対応してくれていると思います。娘はのびのびと学校生活を送りながら、自分のやりたいことに思い切り打ち込み、充実した生活を送っています。
【学習環境】
夏休みの補講、放課後に希望者対象に英会話があります。定期テスト前に大学生が勉強を教えてくれる機会もあるようで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
総合点に 良いと思います。友人も 部活の仲間も 沢山でき 、文武両道 出来たこと 。特に 5→4 にした理由は ありません。
【学習環境】
付属大学で 色々 カリキュラムの中から 自分に あったものを 選択肢 指導も良くして頂いています。
【進学実績/学力レベル】
先程も 書き 重複に なります...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
藤枝明誠中学校
(私立・共学)
-
最近の学校ではない。
3
在校生|2020年
浜松日体中学校
(私立・共学)
-
教育熱心な先生が多い
4
保護者|2022年
静岡県西遠女子学園中学校
(私立・女子校)
-
塾がいらない中高一貫校
2
保護者|2017年
浜松学芸中学校
(私立・共学)
-
あと数年で一貫がなくなります来る意味なし
3
卒業生|2015年
常葉大学附属橘中学校
(私立・共学)
-
最新の設備で部活に打ち込める
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 常葉大学附属常葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細