みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 揖東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
のんびりとした環境で学習・生活をしている
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は熱心な人が多い。生徒の転出入が少ないため、固定化した人間関係となりやすいが、排他的ではない。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないと思いますが、小学校から同じメンバーなので固定化した人間関係の中にあり、その関係は卒業するまで改善されないと思います。
-
学習環境近隣に塾などが少なく、また郊外であるため、毎日自主学習ノートを提出するなど学校が生徒の学習をよくみている
-
部活部活動の数は少ないですが、どの部も熱心です。岐阜県のなかでも特に西濃地区はどの学校も部活動に熱心だと聞いています。夜練習や休日練習、朝練習なども普通にあります。
-
進学実績/学力レベル多くの生徒が公立高校へ進学します。普通科希望が多いようです。
-
施設3階建てです。老朽化が目立ちますが、手入れ・修繕をしながら大切にしているというかんじです。南舎と北舎をつなぐ渡り廊下にはベンチがあります。
-
治安/アクセス自家用車でないと行けません。最寄りの大垣駅までは約10キロです。
-
制服セーラー服です。デザインはごく普通です。セーラー服の中に体操服を着て登校します。掃除の時間や部活動の時は体操服で、それ以外は制服で生活します。
-
先生学年2クラスであり、教科の専門免許をもっている先生が各教科1人もしくは2人ずつであるため、大変だと思う。(教材研究や準備など)しかし、どの先生も熱心でよい方です。
入試に関する情報-
志望動機校区の学校であったため、そのまま進学した
投稿者ID:570103人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒の人数は多くはありませんが、元気な子も多く、教師の方も優しく、分かりやすく教えてくれるので、一人一人が自分に合った学習を進めて行けるようにされていると思います。
【学習環境】
自分が分からないところは先生に相談も気軽に話すことができ、友達同士でも分からないところを交流し合うという中学生として重...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
1人の先生が1人の生徒に粘着質で先生の好き嫌いで態度を悪くして、そのせいで泣いてしまう生徒がいます。その他は普通です。
【学習環境】
テスト前に生徒たちが工夫していてサポートも充実しています。先生達の対応も良いと感じています。
【進学実績/学力レベル】
高いわけではないと思います。人によって学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
神戸中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく悪くもなく普通の学校
3
保護者|2017年
大野中学校
(公立・共学)
-
-
いい面も悪い面もある普通の学校です。
3
在校生|2020年
池田中学校
(公立・共学)
-
-
印象をよく見せようとしているが良くない
1
在校生|2021年
揖斐川中学校
(公立・共学)
-
-
一言でいうと担任がちきしょいです。
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 揖東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細