みんなの中学校情報TOP   >>  岐阜県の中学校   >>  北中学校   >>  口コミ

北中学校
(きたちゅうがっこう)

岐阜県 不破郡垂井町 / 垂井駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.40

(4)

北中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.40
(4) 岐阜県内66 / 105校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

4件中 1-4件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      北中学校は文化を守り引き継ぐと言うのを大切にしています。2月の初め頃に文化を引き継ぎ発展を誓う会というのがあり合唱をした後各委員会の発展を誓って今後のことを話し合います。
    • 校則
      キーホルダー禁止はまぁよくあるかもなので嫌だとは思いますが下着は無地の黒か白というところがあまり良くないと思います。私は下着くらい好きな柄や色でいいと思います。
    • いじめの少なさ
      私は女子で身長155cmで関西から転校してきた友達がいてみんなより関西弁のイントネーションが出てしまいます。そういう時にキモイなど真似してきたりばかにされたりします。担任の先生に言っても注意程度で済まされます。特に私の友達はバイ菌扱いされています。その子の机や物その子自体に触れたらほかの友達に擦り付けると言ったようなものです。
    • 学習環境
      社会の先生がテストにだすところを教えてくれないというところ以外は特に何事もなく3分前着席2分前学習などと言った勉強対策と取っており特に北中は教え合いを大切にしていると思います。
    • 部活
      部活は入りたくなければ入らなくても大丈夫(帰宅部あり)どういう感じです。無理に3年間続けずに3年間やりたい人は1年ごとに入部届けを出すと言うような感じです。
    • 進学実績/学力レベル
      私の学年は問題児が特に多く私のクラスは北中史上1番点数が悪いと言われています。数学の単元テストでは学年の平均点数が38点でA組のトップが66点B組のトップが93点と学力の差が出てしまいます。授業中たち歩きやベランダに出たり廊下に出たり脱走したり私語がやまないというところでどんどん平均点数も落ちていってるような気がします。学年執行部会も最善を尽くして対応しているのですがまだなかなか留めることが出来ません。
    • 施設
      私は施設には特に不満はなく特に何も無い校庭と赤い体育館で体育館の2階に卓球場がありエアコン無しで卓球部からするとものすごく暑いです。バレーボールやバスケットボールなどもしっかりありソフトボールでは生徒の安全を配慮しながらの授業が行われています。
    • 治安/アクセス
      特に周りに何も無いため治安はよく遊ぶ場所などは北中から自転車で10分あれば着く場所に北部というところのバスケットゴールがある場所でみんな遊んでます!
    • 制服
      女子生徒はセーラー男子生徒は学ランでとてもいいと思っています。ですが私は女子生徒なのですが学ランがよくてどう相談すればいいのか分かりません
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      令和5年度の北中生は2.3年生は学力も高く静かで穏やかな学年です。ですが1年生は廊下を走り回ったり授業をまともに受けなかったり、学校の前の地下牢で叫んだりと割と問題が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      新しく引っ越した場所の校区が垂井町立北中学校だったからです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私は大垣東高校に進学予定です。
    • 進学先を選んだ理由
      私の偏差値で行けそうなところを選びました。あと友達が多いなど近いということもあるからです
    投稿者ID:979002
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      圧倒的に先生の運ですがいい先生に当たれば一年楽しいです。ですが、評判の悪い先生に当たると地獄の一年になるので覚悟しておいたほうがいいかもしれません。
      いじめなどの問題はないので楽には過ごせると思います。
    • 校則
      だいぶ緩いとのことです。スカートの長さも短すぎなければ何も言われませんし、ツーブロックやポニーテールなども何も言われません。靴下はワンポイントのみといわれていますがあまりワンポイントの規定がないのでゆるゆるです。
    • いじめの少なさ
      生徒同士のいざこざはあるかもしれませんが、問題になるほどのいじめはないです。
    • 学習環境
      夏休みに学習会というものがありますが、部活の時間ともろ被りなのでいけない生徒もいるらしいです。受験のサポートは先生の運次第です。
    • 部活
      吹奏楽部は二年連続(コンクールがあった年)で金賞を獲っているらしいので強いと思います。コンピューター部はやる気のない生徒の塊です。
    • 進学実績/学力レベル
      普通科へ進学する人が多いみたいです。でも、職業科に行く人も少ないですが0ではないです。
    • 施設
      体育館は最近まで雨漏りがあったらしいですが、今はないみたいです。図書館は漫画もあるらしいです。
    • 治安/アクセス
      田舎なので、遠い人は自転車です。ですが、雨が降るとみんな送り迎えに頼るので親の負担はあります。
    • 制服
      夏服のカッターシャツは襟が開襟なので、少し高いです。制服はただの学ランとセーラーです。セーラーは紐ではなくスカーフなので不破中学校よりはかわいいと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一番近いから。私立受験はさせたくなかったから。それくらいしかありません。
    投稿者ID:775176
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2015年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ -| 校則 3| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小さ過ぎて視野が狭い
    • 校則
      普通にあり
    • いじめの少なさ
      表面化していないだけ。人数が少ないだけにいじめはかなりあるとあちこちで聞く
    • 学習環境
      朝学習などがあって良い。夏休みも学習教室かある。
    • 部活
      人数が少ないので部活動の種類も少ない
    • 進学実績/学力レベル
      学年によると思う
    • 施設
      古い
    • 治安/アクセス
      駅から遠い
      田舎の学区は広いので徒歩では無理な距離の人は自転車通学
    • 制服
      男子は学ラン、女子はセーラー
    • 先生
      良くない先生もいる
      生徒からの信頼もそれぞれ
    • 学費
      普通
    投稿者ID:126508
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2016年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがあり部活動も幽霊部員が多い
      不登校も多くモンスターペアレンツが多い
      全体的に先生同士も仲が良くない
    • 校則
      普通
    • いじめの少なさ
      いじめは私がいた時からあった
      不登校もいる
    • 学習環境
      いじめと不登校で落ち着かない
    • 部活
      私が入ったころはブラスバンドだけは強かったけど今は幽霊部員が多いと聞いてる
    • 進学実績/学力レベル
      不破高って受け皿あるけど自主退学多いので成績真ん中くらいの子は池田高校に行ってる
    • 施設
      普通
    • 治安/アクセス
      普通
    • 制服
      普通
    • 先生
      お互いに悪口いってる
      喧嘩してる時もある
    • 学費
      多分普通
    投稿者ID:178860
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

4件中 1-4件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

岐阜県の口コミランキング

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、北中学校の口コミを表示しています。
北中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  岐阜県の中学校   >>  北中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

岐阜県の中学情報
岐阜県の中学情報
岐阜県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
岐阜県の偏差値一覧
岐阜県の偏差値一覧
岐阜県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!