みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 明宝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2007年以前入学
勉強、スポーツするには良い環境です。
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数は少ないですが、先生の目も行き届いており、スポーツ、勉強するには環境は良いです。先輩後輩との人間関係も良いと思います。
-
いじめの少なさ保育園の時から一緒に生活しているので、みんな知っている子ばかりでまとまりはあると思います。
-
学習環境数学は少人数クラスもあり、レベルに合わせて勉強するようになっています。テスト前に学校で質問できるように時間もとっています。
-
部活生徒数が少ないので部活数は少なく、スポーツのみです。みんな3年生の夏までは続けますし、土日もほとんどの生徒がクラブもやっていますので、体力は付きます。
-
進学実績/学力レベル一人一人の意見や希望に合わせた高校を薦めていると思います。私立に行く子もいますし、大半は地元の高校になります。
-
施設校舎、体育館は新しいですし、生徒たちも掃除に力を入れており、床もピカピカです。いつもきれいです。
-
治安/アクセス田舎ですが県道から入ってすぐですし、看板も立ちましたのでわかりやすいと思います。
-
制服乱れている子は見たことがありません。服装はしっかりしていると思います。
-
先生勉強ばかりでなく、スポーツにも力を入れていると思います。生徒数は少ないので部活はスポーツのみになりますが、先生も指導に熱心だと思います。
-
おすすめの塾【PR】明宝中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機そのまま地元の中学進学は決まりでしたので。
進路に関する情報-
進学先郡上高校
-
進学先を選んだ理由地元でしたので
投稿者ID:592281人中1人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いて学べる学校。
4
保護者|2013年
大和中学校
(公立・共学)
-
-
未来があるとは思えない
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 明宝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細