みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 真正中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2012年入学
豊かな学校です
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かで のびのびと通える学校です。 周辺の市民も 子供の発育に協力的だと思います。
-
いじめの少なさわかりません。 しかし あったとしても数は少ないと思います。
-
学習環境学習の環境までは、先生が変われば 変わってしまうので、コメントできないのですが、環境は良いと思います。
-
部活数多くの部活動があり 成績も結構良いと思われます。 まさしく文武両道です。
-
進学実績/学力レベル周りには数校の高校がありますが、大学は少々遠いです。 進路はさまざま
-
治安/アクセス田舎なので、アクセスは 車がないと 不便です。 治安も良いほうだと思われます。
-
制服普通です。 指定はありますが 目立った格好ではありません。
-
先生先生が変わってしまうと、わからなくなってしまいますが・・・ のんびりとした校風です。
-
おすすめの塾【PR】真正中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機志望動機はありません、エリアで この学校に通いました。
進路に関する情報-
進学先高校? 大学?
-
進学先を選んだ理由先生と相談して決めました
投稿者ID:974281人中0人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
糸貫中学校
(公立・共学)
-
-
ジャージの色がいい味出してます。
3
卒業生|2019年
巣南中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色...ですかね...
4
在校生|2021年
北方中学校
(公立・共学)
-
-
北中に転校を考えているならやめた方がいい
2
卒業生|2019年
穂積北中学校
(公立・共学)
-
-
一応安心して中学生活送れました。
5
保護者|2016年
大野中学校
(公立・共学)
-
-
いい面も悪い面もある普通の学校です。
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 真正中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細