みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 穂積北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
一応安心して中学生活送れました。
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価道徳的な観点からも、生徒の穏やかさも問題ないです。ただし、学年によりばらつきはあるため、一概にはいえないです。
-
校則特に生徒を縛りつける校則はなく、中学生らしい生活送る上でもちょうどいい内容です。校則で生徒が不平不満を言ってるのも聞いた事がありません
-
いじめの少なさいじめの芽を見つけると、先生は全力で対応して下さります。ただし、こちらから呼びかけないと気づいてもらえないこともあります
-
学習環境授業も静かで、集中して勉学に励むことが出来ます。ただし教科担当によりバラツキは出てきますが。
-
部活学校というよりは、瑞穂市自体が部活動活動に積極的ではないため、高校に入学すると、他中学との差がかなり出ます
-
進学実績/学力レベル良くもなか、悪くもなくでしょうか。大概の生徒さんは塾に入ってますので、その影響もありますので。
-
施設グラウンドはとても広く、部活の大会や、体育祭などは観戦するのも、階段かあるため、とても良い環境です。水はけは残念ですが。
-
治安/アクセスJR穂積駅も比較的近いので、恵まれています。ただし、バスのアクセスは微妙です。
-
制服一般的なタイプで、女子の白襟のセーラー服は清潔感があります
-
おすすめの塾【PR】穂積北中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機地元の、公立中学ですし、小学校からの流れなので、ごく自然に入学しました
投稿者ID:603314 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
授業環境、部活環境共に整っていました。最近では陸上部、駅伝部がかなりの成績を残しており、何事にも力を入れているなあと感じました。
【学習環境】
公立中学らしく、校内の学力差はかなりありました。しかし、勉強が苦手な人には補講、追加課題といった環境を設けており、生徒も積極的に受ける人が多くいました。ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
平均的な環境が整っているが、教師の質に若干の問題がある。きわめて普通の学校である。
【学習環境】
平均的である。特筆することは何もない。どこににでもあるきわめて普通の学校である。
【進学実績/学力レベル】
模擬試験の結果など、市内の他の中学校と比較して成績はよかったようだ。進学校への入学者も多い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
穂積中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃ充実できる学校
5
卒業生|2018年
北方中学校
(公立・共学)
-
-
北中に転校を考えているならやめた方がいい
2
卒業生|2019年
巣南中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色...ですかね...
4
在校生|2021年
精華中学校
(公立・共学)
-
-
昔に比べたら天国のような学校
3
保護者|2019年
岐阜西中学校
(公立・共学)
-
-
慣れればとても通いやすい学校
4
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 穂積北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細