みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 西可児中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
今の評価
2015年06月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 1| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備はいいと思います。
花とかがたくさんで、綺麗です。 -
校則去年の生徒指導の先生は厳しかったですが、今年はあまり厳しくないです。
-
いじめの少なさ結構あります。
教師が関わると色々面倒なのでみんな言わないけど、見てて結構あります。 -
学習環境机は傷だらけでプリント一枚とかだとたまに穴があきます。
あとは、結構いいです。
-
部活結構勝ったりしてて、強いです。
みんな真面目です。 -
進学実績/学力レベルほとんど全員高校進学を希望してます。
-
施設まだ、新しいかのように綺麗です。
体育も二階建てで広いです。 -
制服普通です。
-
先生いい先生もいますが、
教え方が悪かったり、生徒になめられてたりしている先生もいます。
入試に関する情報-
志望動機その地区にいるからです
-
利用した塾/家庭教師ないです
-
利用していた参考書/出版書ないです
投稿者ID:1095521人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
私は別室登校をしてましたが、先生方はすごく優しくて授業がない先生が勉強を教えてくれたり、一緒に体を動かしたりと凄く楽しかったです。良くしてくれるからこそ相談はしにくかったですが、自分の気分に合わせて、そっとしておいてくれたり、声をかけてくれたり、今考えてもとても良い先生でした。
【学習環境】
3年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学校で過ごす分には慣れた
【学習環境】
先生によって違うが、友達で教えあってない一人の子に積極的でいい
【進学実績/学力レベル】
ほぼ頭が悪い、平均も50くらいかそれ以下、頭のいい人がほとんど居ない
【施設】
中庭も綺麗で体育館も普通にいい体育館図書館には1000以上の本がある
【治安/アク...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広陵中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で過ごしやすいです!
5
保護者|2020年
蘇南中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
3
在校生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
教員に問題が多い学校です。
1
保護者|2020年
坂祝中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道で楽しい学校生活が送れます。
5
保護者|2013年
東中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある、普通の中学校
4
在校生|2018年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 西可児中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細