みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 蘇南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
とにかく楽しいです。
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に人数が多くマンモス校でしたがその分友達も沢山できて私は凄く楽しい3年間を過ごせました。高2になった今でも戻りたいと思うことが多々あります。そして学力レベルは低いものの先生方は生徒を凄く大切にしてくださる方ばかりです。様々な活動を盛り上げて下さり、最高の3年間を過ごせました。
-
校則特に不満を感じる所はありませんでした。スカートの丈はたしかに長いですが周りの中学校と変わりはないので不満には感じません。
-
いじめの少なさ少ないとは言えないでしょう。いじめまで行くかは分かりませんが私の在校時の3年間でもクラス内での揉め事は何度もありました。
-
学習環境はっきり言って学習するには向いていません。出来る子は出来る、出来ない子は出来ないとキッパリ別れています。学習や受験に力を入れたいのなら私立に行くべきでしょう。
-
部活種類は多い方だと思います。成績としてあまり目立つものはありませんでしたが個人競技で良い成績を出している子はいたと思います。自分が所属していた部活は成績は良くなかったものの皆で部活に打ち込むのがすごく楽しかったです。
-
進学実績/学力レベルこれも出来る子は出来る子、出来ない子は出来ないと別れています。学力レベルはかなり低いと思います。やる気のある子は塾へ通ったりして近所の進学校に行きますが特にそうでなければ…高校受験に失敗する子もいました。
-
施設特に不満はありません。体育館や図書館が狭いといったことや使いにくいという事はなかったです。
-
治安/アクセスとにかく人数が多いのであまり治安が良いとは言えないでしょう。
入試に関する情報-
志望動機自分の住んでいる地域内に入学できる学校が1つしかなかったからです。
投稿者ID:6680591人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
人数は多いですが生活する中ではあまり気になりません。また、イジメもなく、荒れてもいなく。比較的真面目な学校です。
【学習環境】
受験前には受験対策の授業になり、とてもためになりました。また、普段の授業では『交流』を活発に行っていました。しかし、9クラスあるので1学年に教科担任が2、3人いたのですが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
生徒数が多いため、個別に指導するなどの対応ができていない。落ちこぼれると放置されてしまう子もいると思います。
【学習環境】
個人的に学習できる子供はいいが、外国人も多いため授業が進まないクラスもあるようにおもいます。
【進学実績/学力レベル】
真面目な子は進学校へと進みますが、落ちこぼれには学校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある、普通の中学校
4
在校生|2018年
西可児中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校です!
5
卒業生|2017年
広陵中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で過ごしやすいです!
5
保護者|2020年
西中学校
(公立・共学)
-
-
教員に問題が多い学校です。
1
保護者|2020年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
至って普通の公立中学
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 蘇南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細