みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 中部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
1部荒れているだけで普通の学校。
2023年05月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価ヤンキーがいたり、学習面も良くない人がいるからゆるい感じがします。 先生もいろんな人がいてバリエーション豊富。
-
校則理不尽な校則はあまりないです。でも、制服の中に長ズボン着てはいけない理由がわからないです。
あと、日焼け止めは無香料じゃなきゃいけないです。 -
いじめの少なさいじめは聞いた事ないけど、裏ではあると思います。
嫌われは多いしよくあります。 -
学習環境授業中寝てる人はいます。
提出物を出さない人もいます。
でも授業中の教え合いは活発だと思います。 -
部活部活の数は19です。
厳しさは部活によってとても差が激しいです。 -
進学実績/学力レベル頭がいい人もたくさんいます。
勉強ができない人もたくさんいます。
差が激しいです。 -
施設割と広い方だと思います。あまり他と変わらない気がします。
でも綺麗とは言えないです。 -
治安/アクセス学校の周りにも沢山ヤンキーがいます。
バイクの音は結構するし爆音で音楽流したりしてます。 -
制服制服は普通だと思います。
もう制服が変わるらしいです。すでに違う制服の人は沢山います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか国籍は日本だけじゃなくていろんな人がいる方だと思います。
ヤンキーは少しいます。
入試に関する情報-
志望動機区域的に中部中学校に行くしかなかったからです。
行きたくて行ったわけではないです。
投稿者ID:907619 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
岐阜県下でも生徒数の多い大規模校であり、伝統校である。 部活動の種類も多く、希望の種目を選ぶことができる。 先生方は、真剣に生徒たちと向き合い指導に努めている。 学校環境は、静かな環境で周辺の交通安全・治安良好。 学校施設はほどほどであるが、近年夏の暑さ対策のために全教室にエアコンを設置している。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
人がたくさんで教師の目が行き届いていない、もっと普通の一見なんの問題もない生徒にも目を向けるべきだ。
【学習環境】
不良に先生が駆り出されていた、サポートはなく自分で勉強するしかなかった、まぁだから自分で勉強する力はつくと思いますよ
【進学実績/学力レベル】
本人次第、真面目に勉強する人としない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
蘇南中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
3
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある、普通の中学校
4
在校生|2018年
南姫中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりとした田舎の中学校
4
保護者|2019年
東可児中学校
(公立・共学)
-
-
ここに入れば間違い無し!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 中部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細