みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 中部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
問題を見て見ぬ振りをする学校
2019年12月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が多い為に目が行き届かない様子でした。先生も生徒の好き嫌いで判断する事も多くみられました。
気に入らなくなると、とことん今までと対応がかわります。子供は大人たちに、不信感を抱くでしょう。 -
校則校則は一般的なものです。服装、髪型、靴、体操着などや自転車通学の決まり。
守られているかどうかは別として。 -
いじめの少なさ学年で対象者は数人いた様です。
不登校になっても、形ばかりの対応で何にも解決の手助けはありません。本当に冷たいものです。 -
学習環境集団生活ができず、教室から出てしまう子供達に先生がついて行くために授業はなかなか進みません。やっつけ授業ですので、塾で勉強する事は必至です。
-
部活部活動によって力の入れ具合も違う様でした。個人で習い事をしている子も多く、賞を受賞する子もいました。
-
進学実績/学力レベル学校での指導よりも、自宅学習や塾での努力がほとんどです。進路も生徒によって対応が違いました。
-
施設一般的な普通の学校施設です。
特に気になることや不安になる様な建物ではありませんでした。 -
治安/アクセス田舎のためイノシシや不審者などもありました。
その様な場合は保護者にメールが来ます。 -
制服昔からの学生服です。
入試に関する情報-
志望動機公立のため地区として通うべき学校だったので。他の学校に行かせてやるべきでした。
投稿者ID:595219 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
岐阜県下でも生徒数の多い大規模校であり、伝統校である。 部活動の種類も多く、希望の種目を選ぶことができる。 先生方は、真剣に生徒たちと向き合い指導に努めている。 学校環境は、静かな環境で周辺の交通安全・治安良好。 学校施設はほどほどであるが、近年夏の暑さ対策のために全教室にエアコンを設置している。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
人がたくさんで教師の目が行き届いていない、もっと普通の一見なんの問題もない生徒にも目を向けるべきだ。
【学習環境】
不良に先生が駆り出されていた、サポートはなく自分で勉強するしかなかった、まぁだから自分で勉強する力はつくと思いますよ
【進学実績/学力レベル】
本人次第、真面目に勉強する人としない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
蘇南中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
3
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある、普通の中学校
4
在校生|2018年
南姫中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりとした田舎の中学校
4
保護者|2019年
東可児中学校
(公立・共学)
-
-
ここに入れば間違い無し!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 中部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細