みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 中部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
真面目の上下さが激しいところ
2019年03月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人がたくさんで教師の目が行き届いていない、もっと普通の一見なんの問題もない生徒にも目を向けるべきだ。
-
校則まぁゆるゆるでしたね、はい
-
いじめの少なさめちゃくちゃある、目立たないようにしてるだけ、だって目立ついじめなんていじめる人がするわけないやん、相談室通いになった子もいたし、そうじゃない子は20歳になってもいじめの記憶に苦しんでるし
-
学習環境不良に先生が駆り出されていた、サポートはなく自分で勉強するしかなかった、まぁだから自分で勉強する力はつくと思いますよ
-
部活今は練習の制限もあるみたいだけど、活発なほう
-
進学実績/学力レベル本人次第、真面目に勉強する人としない人の差は激しいからね、遠くの通信行く子もいれば就職もいたし、偏差値高い学校行く子もいた。まぁ高校選びの方が慎重にすべきだが
-
施設図書館は最高、校庭にタバコ落ちてたけどね、公衆電話があるのは便利だったけど、朝の送迎車には引かれそうになる。
-
制服女子はふーつーうーの地味なセーラー服、リボンは結ばないタイプ、男子もふーつーうーの学ラン
入試に関する情報-
志望動機市立だから
投稿者ID:5077042人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
岐阜県下でも生徒数の多い大規模校であり、伝統校である。 部活動の種類も多く、希望の種目を選ぶことができる。 先生方は、真剣に生徒たちと向き合い指導に努めている。 学校環境は、静かな環境で周辺の交通安全・治安良好。 学校施設はほどほどであるが、近年夏の暑さ対策のために全教室にエアコンを設置している。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
人がたくさんで教師の目が行き届いていない、もっと普通の一見なんの問題もない生徒にも目を向けるべきだ。
【学習環境】
不良に先生が駆り出されていた、サポートはなく自分で勉強するしかなかった、まぁだから自分で勉強する力はつくと思いますよ
【進学実績/学力レベル】
本人次第、真面目に勉強する人としない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
蘇南中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
3
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある、普通の中学校
4
在校生|2018年
南姫中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりとした田舎の中学校
4
保護者|2019年
東可児中学校
(公立・共学)
-
-
ここに入れば間違い無し!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 中部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細