みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 那加中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年度入学
まあまあです
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性に向き合った指導をしてくれている。部活動に対して熱意の無い先生がいるのも事実であり、公平な指導が受けれていない。
-
いじめの少なさネット等の書き込みや非行に走る生徒が目立つ点ようだ。LINEでの陰口があり、いじめがある。
-
進学実績/学力レベル個性に沿った進学の指導をしてくれている。新任の先生の進学に関する知識が少ないのは残念である。
-
施設体育館が新しくなり、武道場の改善も積極的に行なってくれている。エアコンが完備されていないことで授業中に集中できません。
-
治安/アクセス徒歩圏内であり、駅や幹線道路も近く、塾も比較的学校の近くにあり、大変便利な環境にあります。
-
制服いたって限りなく普通です。
-
先生授業が上手くない先生がおり、本人も諦めているせいか活気がありません。要点を唱えない先生がおり、テストとマッチしていないのが難点です。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、地元であるため
-
利用した塾/家庭教師明光義塾
-
利用していた参考書/出版書フォレスター
-
どのような入試対策をしていたか暗記と反復練習が基本
進路に関する情報-
進学先東北に行きました。
-
進学先を選んだ理由遠い土地で自立するため
投稿者ID:434916人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育目標である「主体性」を重視していていろんな取り組みをさせられる。だが、それなりに意味があるものだから文句はあまり聞かない。教師は好き嫌いが別れる。結構極端に。今はこのご時世でいろんな行事がなくなっているけど、体育祭や合唱祭などは積極的に練習する雰囲気がある。
【学習環境】
受験直前の授業では自...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜丘中学校
(公立・共学)
-
-
桜ヶ丘はいい学校だよー!
4
在校生|2023年
蘇原中学校
(公立・共学)
-
-
暴言を言われて悲しいです
3
在校生|2024年
稲羽中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもあるような学校
3
卒業生|2020年
川島中学校
(公立・共学)
-
-
親身で面白い先生方が多い
2
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 那加中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細