みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 泉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
良くも悪くもある学校
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価とても親身な先生もいらっしゃいますがよくない先生も多くいらっしゃいます。
親身な先生は本当に親身で生徒のことをよく考えてくださります。
先生内での上下関係が見られます。いじめが起きても今になっても動かないためあまり先生に期待しない方がいいです。成績に関しては不登校の生徒に対して提出物を出しているのにも関わらず平気で1をつけてきます。先生に嫌われたら終わりです。 -
校則優しくていい先生もいるがあまりよくない先生もいて差が激しい。
-
いじめの少なさ実際にいじめられそのことを先生に伝えたのにも関わらずいじめてきた相手の子と何をするのにも同じにされ先生にまでいじめられ最悪な学校生活になりました。
ほかの先生に伝えても動こうとしません。 -
学習環境夏休み中に希望者対象の補習があるなど学習についてはしっかりしていると思います。ですが、一人一人を見てくれている感じがしません。気に入らない生徒に対して本人は進学を希望しているのにも関わらず就職をすすめてくるなどしてきまして。
-
部活クラブはかなり力を入れていると思います。大会実績も中々良い方だと思います。
-
進学実績/学力レベル学力の差が激しいです。
勉強できる子は本当によくできますが苦手な子は本当に苦手です。 -
施設図書館は本の種類が豊富で充実していると思います。
ですが、全体的に校舎が古いです。 -
治安/アクセス駅も近く良い治安だと思います。
-
制服セーラー服で男女問わずズボンをはくことができます。
-
おすすめの塾【PR】泉中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい子もいれば大人しい子もいて、影でいじめをするような子もいます。多種多様な人物が集まっている学校です。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる場所が学校区だったから。小学校からの繰り上がりでこの学校に通うことになりました。
投稿者ID:9498941人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生方も周りの状況を見てくれたりしてたので
安心出来ました、
細かい点にも気配りしてくれてましたから、
良かったです。
【学習環境】
自分は勉強が苦手だったんですけど、
先生が、分かりやすいように
説明してくれたりしたので
わかりやすかったです。
【進学実績/学力レベル】
進路実績は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
とても親身な先生もいらっしゃいますがよくない先生も多くいらっしゃいます。
親身な先生は本当に親身で生徒のことをよく考えてくださります。
先生内での上下関係が見られます。いじめが起きても今になっても動かないためあまり先生に期待しない方がいいです。成績に関しては不登校の生徒に対して提出物を出しているのに...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
土岐津中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かで安心な学校です。
3
保護者|2015年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
人によるが先生に期待はしないほうがいい。
2
在校生|2021年
多治見中学校
(公立・共学)
-
-
確実に社会に出て必要な力が身につく
5
在校生|2018年
駄知中学校
(公立・共学)
-
-
子どもたちが、のびのびとできる環境
3
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 泉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細