みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 恵那東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
元気で成長途中の学校
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以前は落ち着きのない,どちらかといえば「荒れた学校」の部類に入っていたと思います。しかし近年(2~3年)先生方のご尽力で,落ち着きを取り戻してきていると思います。特に生徒会主体の活動が活発で,自分たちで考えながら,「良い」と思われる活動(ボランティアやあいさつ運動)に積極的です。そのような雰囲気の中で,生徒達は自分の可能性に向かって前向きに取り組み始めています。
-
いじめの少なさ以前は,少し話を聞きましたが,今は何も聞きません。生徒会中心に,「悲しい思いをする子のいない学校」をめざしています。
-
学習環境学習面での具体的なサポートについては詳しく分かりませんが,生徒同士での教え合いや助け合いがあり,分からない子にも熱心に生徒同士で教えあう場面が多いと聞いています。
-
部活東濃大会や,県大会への出場実績のある部活もあり,スポーツクラブとタイアップして一生懸命活動してます。
-
進学実績/学力レベル地域内の進学高校への入学実績が多く,周囲の学校と比べると良い方だと思います。ただ,人数が多いため,それ以外の高校へももちろん進学しています。
-
治安/アクセス市街地から少し離れており,静かな落ち着いた雰囲気の中にあります。学校を取り囲んでいた生け垣は,見通しが悪く治安上よくないと言うことで深く刈り込まれ,見通しが良くなりました。
-
制服普通のセーラー服と,学資服です。昔ながらの制服で中学生らしいといえば中学生らしい制服です。
-
先生子どもの話では,熱心な先生が多いようです。生徒に寄り添い,生徒主体で活動できるようにうまく支援してくださっているようです。
入試に関する情報-
志望動機公立校なので,私立校を選択しない限り,自動的に東中学校の生徒になります。
進路に関する情報-
進学先普通進学校
-
進学先を選んだ理由大学への進学を希望していたから
投稿者ID:970261人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
一年生~三年生までしっかりとした生徒達ばかりです。先生方も生徒達の事を親身に考えてくれています。校長先生を始めしっかりとした学校です。
【学習環境】
先生方が優しい為、一部の生徒が騒ぐ事がありますが、対応が良いので酷くはならないです。
【進学実績/学力レベル】
進路については、先生方げ親身になっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学習面では生徒に大きな差がありますが、部活動は全体的にレベルの高い学校です。また生徒会を中心とした地域への慈善活動も行われています。
【学習環境】
学習環境はクラスによって異なると思います。一部のクラスでは生徒による先生への反発で、授業がやや遅れたり内容の濃い学習はあまりできていないように思います...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
恵那西中学校
(公立・共学)
-
-
学力の差が激しい学校
5
在校生|2022年
岩邑中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通な少し古い学校
2
在校生|2020年
阿木中学校
(公立・共学)
-
-
自然が豊かでみんな仲良し
5
卒業生|2017年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくという感じです。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 恵那東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細