みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 麗澤瑞浪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
生活指導が行き届いている
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境・生活指導共に申し分ないのですがなにぶん進学先のレベルが低いのが残念です、勉強により力を入れて頂きたい。
-
いじめの少なさちらほらと子供から聞きますが酷い公立校に比べればかわいいもので安心しています、その為に私立に入れましたから。
-
学習環境土曜日も学校が有る事は非常に良い事です、自主学習の時間も多いようで時間の使い方の学びが有ります。
-
部活一部の部活に設備と予算が偏っている感が有ります、弱い部活は待遇が悪いので平等に扱って頂きたい。
-
進学実績/学力レベル偏差値が残念ながら低く進学実績はいまいちです、もう少し偏差値の高い大学への進学率を上げる教育を期待します。
-
施設私立というだけあり設備は必要以上に充実していますが、設備以上に教育関係にもっと予算を振り分けて欲しいです。
-
治安/アクセス近隣市内をバスが走っているので非常に便利ですが我家は区域外の為若干不便です。
-
制服特に何の印象も受けませんが逆にそれが学生らしくて良いと思います。
-
先生公立校とは違い教師にも緊張感が有るという意味で良い環境だと思います。
入試に関する情報-
志望動機地元の公立校が残念な状態だから。
投稿者ID:606705人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親が母校へ進学させている。良い学校だからだと思います。少人数で細かな行き届いた勉強体制&生活指導ができている。
【進学実績/学力レベル】
中高一貫校なので高校進学の心配は無い。学校の授業や講座や個別指導などで塾に行く必要もない。十分勉強できる。
【先生】
先生によりけりですが、当たりの先生は多い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
寮生活では他の学校に通っている中学生より成長できます。
そして反対意見がとても多く出たのですが来年から中学寮と高校寮が一緒になります。
学校の校則や生活について変化があるときは反対意見が半数以上でも生徒の意見は全く聞き入れて貰えないので生徒主体型の学校とは言えません。そして最近は途中で学校を辞める人...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鶯谷中学校
(私立・共学)
-
-
入学して印象が変わるかはあなた次第
4
在校生|2021年
岐阜東中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見がいい、イベントが楽しい
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 麗澤瑞浪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細