みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 陶都中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年度入学
我が母校は
2014年08月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の卒業後、子どもたちが入学する前は荒れて、その後は少し良くなっているようです。
-
いじめの少なさいじめはあるようでした。自殺に至るケースがないようにフォローはされています。
-
進学実績/学力レベル校区内では最も大学進学率が高く、有名校に何人も排出している公立高校への進学者も少なくありません。
-
施設校舎は建てなおされてきれいなものになっています。一部の部室やプールに老朽化が見られます。
-
治安/アクセス最寄り駅から一直線に伸びる幅広い道路があり、通いやすい学校です。環境も悪くありません。
-
制服普通の詰め襟とセーラーです。
-
先生生徒指導の方法について論議される以前は、良い先生がたくさんいました。今は、話をよく聞いてくれる先生がいるそうです。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校であり、校区で決まっています。
-
利用した塾/家庭教師河合塾
-
利用していた参考書/出版書旺文社
-
どのような入試対策をしていたか特に必要なものではありません。
進路に関する情報-
進学先となり町の私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由地域内の公立の有名進学校には進めず、私立にしました。
投稿者ID:413831人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
北陵中学校
(公立・共学)
-
-
スタンダードな公立中学
4
保護者|2018年
小泉中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツ頑張りたい人は辞めたほうがいい
3
保護者|2021年
多治見中学校
(公立・共学)
-
-
確実に社会に出て必要な力が身につく
5
在校生|2018年
南ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
集団意識が強い上で、個性が潰される
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 陶都中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細