みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 丹生川中学校 >> 口コミ
丹生川中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2017年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りの子が保育園からずっと一緒に育ってきた子たちばかりなので生徒同士の仲はいい方だと思います。可もなく不可もなくです。
-
校則特に可もなく不可もなくです。
でもあまり厳しくない方だとは思います。 -
いじめの少なさ普通の公立の中学校なので仕方ないと思いますが
どの学年にもあります。
-
学習環境授業中に周りがよくうるさくなりました。
中学生だから仕方ないと思います。 -
部活少子化なので仕方ないと思いますが文化系の部活が吹奏楽部しかなくて少し不満でした。
-
進学実績/学力レベル公立の中学校なので学力レベルはすごく高い人も居れば低い人もいます。
それぞれがそれぞれの目標に向けて頑張っていました。 -
施設校庭広いです。
校舎も最近工事があって綺麗になりました。
ただ体育館が古くて、夏は暑く冬は寒いです。 -
治安/アクセス田舎なので治安はすごくいいです。
ただ、学校が建っているのが山の上なので毎朝坂を登らなくてはいけません。 -
制服男子は学ラン、女子は上下紺のブレザーです。
最近、女子のリボンがひもみたいなリボンからちょっと小さめのちゃんとしたリボンに変わってちょっと可愛くなりました。
入試に関する情報-
志望動機家から近くて、丹生川の子は自然とみんなここに入学するから。
進路に関する情報-
進学先地元の高校
投稿者ID:737819
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、丹生川中学校の口コミを表示しています。
「丹生川中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 丹生川中学校 >> 口コミ