みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 陽南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
私は、嫌いです。
2017年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は、生徒に対する好き嫌いが激しいですね。しかし、気に入られると楽しいですね。また、吹奏楽部は厳しいこともあって、成績がいいと思います。
-
校則厳しい。
女子…頭髪がめんどくさい(肩についたらアウト)
男子…あんまない。 -
いじめの少なさフツーです。
陰口は、多いかな。 -
学習環境わかりやすい先生もいれば、わかりにくい先生もいます。
-
部活全く力は入れていないと思います。
しかし、強いトコは強いです。 -
進学実績/学力レベル出来る子は、できます。
出来ない子は、できない。 -
施設汚いです。
特にプールは、毎年掃除しますが汚れています。
-
治安/アクセスそこまで多くはありませんが、不登校がいます。 しかし、相談するところがあるので大丈夫だと思います。
-
制服フツーです。
-
先生怖い先生、めんどくさい先生、熱い先生、優しい先生、面白い先生などいろんなせんせいがいます。
しかし、えこひいきが多いです。また、それが成績にも関わってきます。だから、私はかなり苦労しました。
投稿者ID:3850147人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
行くのが楽しい( ̄∇ ̄)
校則も、社会に出たときに役に立つ。
安心して入学してください!めっちゃ楽しいです!
【学習環境】
すらすらーっと教える先生やポイントの部分をじっくりやる先生、たくさんのタイプの先生がぎゅって集まってます。先生達の中でも研究会とかあるそうで、よりいい授業を作ろうと頑張ってく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全体講評としてこの中学校はborder free中学校だ。校則、先生、部活動、中学生活を有意義に過ごす為の要素全てにおいて満足できるとは到底言えない。さらに意味のわからない活動をやらされるのが苦痛だ。といった具合に私が通っていた時はお世辞にもいい中学校ではなかった。しかし、今は指導方針の大転換があっ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加納中学校
(公立・共学)
-
-
平凡と言えば平凡。でも古い
3
在校生|2022年
本荘中学校
(公立・共学)
-
-
勉強がしっかりできて楽しい学校
5
卒業生|2021年
精華中学校
(公立・共学)
-
-
昔に比べたら天国のような学校
3
保護者|2019年
厚見中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶や人との関わりを大切にしている
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 陽南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細