みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 藍川東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
挨拶がしっかりできる明るい校風
2019年03月投稿
- 4.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ -| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はこの学校が好きでした。
先生と生徒の距離が近く、話しやすく質問なども親身に答えてくださる先生が多かったです。
人数が少ないのでそれに伴って部活動の数も少ないのは残念ですが、文武両道を目指している点もいいと思います。
また自立貢献がモットーの学校ですので、生徒会が軸となってボランティア活動やアルミ缶集めをしている点もいいと思います。 -
校則スカートは膝下という決まりはありますが、他はあまり厳しく言われないので楽でした。
全校集会の前は係がしっかりチェックするのでみんなきちっとしていました。
ただタイツNGは寒かったです。 -
部活人数が少ない故、部活動も少ないです。
メジャーな野球部はありません。
文化部は2つしかありませんでした。 -
進学実績/学力レベル私のクラスは落ちた生徒はいなかったです。
関商工に行く生徒が多いです。 -
制服男子は他と変わらない至って普通の学ランです。
女子は白襟に紺リボンのザ・セーラーといった感じです。
私はシンプルで結構好きです。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近い公立中学だったから
進路に関する情報-
進学先同県の全日制高校
投稿者ID:5090682人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
楽しいしちゃん授業受けてれば良い学校にも行けると思います
先生は優しい方が多い方だと思います
空き教室がかなり多くそれを特別教室に使っていてかなりものはたくさんあると思いますしトイレが綺麗です!!
【学習環境】
居残りなどはほぼないです
1年生でも受験受験ってすっごい言われていて行きたい学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
在校当時はマシだったが当時お世話になった先生に会いに赴いたら酷い有様だった。在校生と話をしてみたが、とある先生が酷いらしい。
【学習環境】
在校当時は良かった。授業中は不真面目な生徒(授業妨害をしない者)を放置しているので無駄に時間を過ごすことがなかった。
【進学実績/学力レベル】
その教科を好...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
藍川中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も仲良しです
5
保護者|2023年
緑ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
ごくふつうの田舎の公立中学校
3
保護者|2016年
藍川北中学校
(公立・共学)
-
-
Never Give Up!
4
保護者|2018年
蘇原中学校
(公立・共学)
-
-
暴言を言われて悲しいです
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 藍川東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細