みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 聖マリア女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
親身になってくださる温かい学校です。
2023年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価面倒見が良くていい学校だと思います。
部活も同好会だと厳しくなく、
強制ではないのも私立ならでは。
娘が楽しく通っていることもあり、また、ここに入れば非行にはしることがほぼなさそうなので安心です。
-
校則スマホに関しては入学時から学期中も
決まりを守っているか確認されます。
スカートの長さも入学時にチェックが入ります。
-
いじめの少なさ娘から聞いた限り今のところないと思います。優しい生徒が多いです。
-
学習環境補習→自分でやりたい科目を選択します。
補充→点数が満たなかったりする生徒に先生から声がかかり
受けなければいけないものです。
-
部活アーチェリーが強いようです。
どちらかというと小学生のときから続けていた習い事を、ずっと続けている生徒が多い気がします。
バレエやピアノなど。 -
進学実績/学力レベル進学実績はとても良いと思います。
南山の高大連携もはじまりました。
英語のレベルが高いです。
-
施設綺麗で私立らしいと思います。人数が少ないのでこじんまりとしていますが満足です。
-
治安/アクセス遠いのが難点ですが、遠くから通っている生徒も多いです。
-
制服可愛いと思います。
-
おすすめの塾【PR】聖マリア女学院中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかおっとりとしたお嬢様が多い印象ですが女子校らしく、楽しくワイワイやっています。
入試に関する情報-
志望動機学校説明会で娘に合うと思ったため。
気になった方は1度学校説明会に行かれるといいと思います。
名古屋市内の学校も説明会行きましたが
娘がマリアがいいと譲りませんでした。
投稿者ID:9656292人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
日々の生活にとても満足しています。学校の指導方針が明確なので勉強、運動、行事など楽しめます。先生達が親身になってくれるので安心できる学校です。
【学習環境】
分からない時は、先生が親身になって教えてくれます。時間も作ってくださるので本当に助かります。
【進学実績/学力レベル】
毎日、コツコツと勉...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
噂などが怖い。校則も厳しい。それ以外は充実していていいと思うが、中学から通っている人は六年間毎日お弁当を作らなければならないし、冷たいご飯なので学食をつけて欲しい。
【学習環境】
やりすぎと言うほど補習や補充などがあります。補習は、希望した人が放課後のこって勉強会に参加することで補充は、テストの点...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鶯谷中学校
(私立・共学)
-
入学して印象が変わるかはあなた次第
4
在校生|2021年
岐阜東中学校
(私立・共学)
-
面倒見がいい、イベントが楽しい
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 聖マリア女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細