みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 【閉校】伊奈波中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
環境が良く、近くには、進学校が多い
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どことなく普通であり、特徴がないので、この中学らしさは、特にない。家庭で、指導するしかない。
-
いじめの少なさほとんどない。ただ、なかには、数人はいる。輪に入らない者がいる。
-
学習環境個人次第だ!ただ、グループ活動は、熱心さが伝わる。野外活動や、グループ研究などは、評価出来る。
-
部活継続率は高いの思うが、盛んにならない。部活の種類によると思う。
-
進学実績/学力レベル個人次第で、進学するものは、塾に通うものが多い。学習レベルは、進学向きでは無い。
-
施設体育館や、プールはある。施設は、新しくないが、グランドは、普通にある。
-
治安/アクセス徒歩とバスしかない。電車の利用するものは、バスも利用するしかない。
-
制服男子は、詰襟の学生服、女子は、オリジナルのセーラー服
-
先生先生によるが、あまり熱心さは、伝わらない。若い先生が少ない。
入試に関する情報-
志望動機校区内なので、特になし。
進路に関する情報-
進学先岐阜北高校
-
進学先を選んだ理由学校校区なので、特になし。
投稿者ID:60768 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学習だけで無く、校外活動を通じて、地域の方との交流を通じて中学生らしく振る舞うこと。人として社会にどのように貢献できるかなどを学べる環境にある。
【学習環境】
学習意欲を出させるのが上手な先生方が多くいることで、何のために勉強するのかを理解して、勉学に励んでいるように見えます。また、わからないこと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岐阜清流中学校
(公立・共学)
-
-
4本柱を中心と活動中
3
在校生|2022年
青山中学校
(公立・共学)
-
-
青山中学校の三本柱 掃除,合唱,授業
4
在校生|2019年
長良中学校
(公立・共学)
-
-
岐阜5校に行かせたいのであれば長良中
5
在校生|2020年
島中学校
(公立・共学)
-
-
明るく活気のある学校です。
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 【閉校】伊奈波中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細