みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 加納中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
教室と先生と仲間と私
2016年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習の様子は主に「生徒が中心」という様子が強く。どの教科も楽しく授業できます。しかし、部活はまれに県大会や全国大会には出場しますが、部活を中心にする様子はないです。ですが、高校や進路についての学習もしていて、ボランティア活動もする良い学校です。
-
校則特に身なりについての校則が目立ちます。防寒具にも条件をつけています。
また、自転車通学者は自転車と乗る人の心についての話をされます。 -
いじめの少なさいじめに関してはあまり聞きません。先生はいじめを許さない人ばかりで、生徒自身が仲が良いのでいじめの心配はありません。
-
学習環境授業は雑談をする先生もいれば、授業内容についてのみなど人それぞれですが。どの先生も分からない生徒をほったらかしにする先生は一人もいません。
また、テスト前には朝の時間などに学習する時間がはいります。 -
部活部活は大きな実績はありませんが、先輩後輩は関係なく、部活中は真剣に語り、活動をしています。
また、駅伝の時期になると主に運動部を中心に多くの人が参加します。 -
進学実績/学力レベル卒業してないので詳しくは分かりませんが、毎年多くの生徒が高校を受験して多くの生徒が受かっていると先生から聞きます。
-
施設プールは新しく建設され、体育館は耐震工事するなど近年は建設や工事が多いですが、理科室などは古いままで、壁や床はボロいどこがありますが、生徒が毎日力強く清掃するなどして、ゴミや汚れはほとんどありません。
-
制服男子はあまりかわったことはないです。女子もリボンは黒で特徴的なのはないです
入試に関する情報-
志望動機兄が通っていたので、この学校になりましだ。
投稿者ID:280105 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
全体的に古く、テストが難しい。先生によって当たり外れが激しい。校庭が狭すぎて陸上部等当たり前の部活が無い。
【学習環境】
テスト1週間前から始まるテスト期間では朝の本を読む時間「朝読」の時間10分間が勉強時間となる。また、放課後の学習会が有り、30分間勉強出来る。冬休みや夏休みでは、スタディサプリ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
厚見中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶や人との関わりを大切にしている
4
在校生|2020年
陽南中学校
(公立・共学)
-
-
学力に関係なく和気藹々とした学校
3
卒業生|2019年
岐南中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しく努力家が多いです!
5
在校生|2023年
梅林中学校
(公立・共学)
-
-
最も志への意識が高く、活発な学校。
5
在校生|2019年
笠松中学校
(公立・共学)
-
-
団結力、みんながまとまっている。
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 加納中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細