みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 岐阜清流中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
なくなった
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 1| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価岐阜県内で東京大学に一番多くの生徒が進学している岐阜高校に一番多くの生徒を進学させている中学校であった。
-
いじめの少なさ当時は、いじめに関しては全く取り上げられていなかったので問題外である。
-
学習環境意欲のある生徒に対してとことんサポートしてくれた印象が強い。
-
部活クラブ活動に関しての指導者には恵まれなかった。運動より、学習といった学校で会った。
-
進学実績/学力レベル成績面では、岐阜県一位を誇りに思っていた。進学先に関しても東京大学に多くが進学している。
-
治安/アクセス校区外にあり、便利とはほど遠かった。交通の便はよかった、マット区論外である。
-
制服昔ながらの学ランであり、セイラー服だった。ただし、変形に関しては経済事情もありおとがめなし状態であった。
-
先生熱心な先生が多く、後に校長先生になる方がいっぱいいた。いわゆるステップ校であったようである。
入試に関する情報-
志望動機も運動無用の選択肢なし。校区割りが行政により定められていた。
進路に関する情報-
進学先長良高校
-
進学先を選んだ理由学力の問題
投稿者ID:973065人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
大体はいいけど至って普通かなという感じです
特に合唱を大切にしていて、歌声がとても綺麗です
私も見習いたい
【学習環境】
なんとも言えないぐらい普通
だけど学び合いが多い学校でいいかもしれない
【進学実績/学力レベル】
普通かも
周りに聞くと学力は高い方かもしれません(その変は分かりませんが)
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
島中学校
(公立・共学)
-
-
明るく活気のある学校です。
5
保護者|2016年
青山中学校
(公立・共学)
-
-
青山中学校の三本柱 掃除,合唱,授業
4
在校生|2019年
長良中学校
(公立・共学)
-
-
岐阜5校に行かせたいのであれば長良中
5
在校生|2020年
本荘中学校
(公立・共学)
-
-
勉強がしっかりできて楽しい学校
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岐阜県の中学校 >> 岐阜清流中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細