みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
規律正しく、不良とは無縁の真面目な学校。
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の態度や姿勢にとても厳しく、律してくださるので、いわゆるヤンキーがまずいません。 軍隊かと思うほど、全校練習などは厳しいですが、高校に進学したとき他の中学出身の生徒のだらしなさを見て、この中学で良かったと子供が言ってました。
-
校則男子は襟足を短く、前髪も眉毛にかからないなど決まりがありますが、そこまでひどく厳しくはない印象です。 しかし、明らかに違反している生徒に対しては容赦ないです。
-
いじめの少なさひどいイジメを聞いたことがなく、先生は生徒に親身に接してくださるので、そういった陰湿なものはない印象です。
-
学習環境補習やテスト前対策については、あったのかはよく分かりませんが、わからない所があれば先生が教えてくれると言ってました。 あとは頭の良い子に聞ける環境だったとも。
-
部活運動部はとても盛んで、カヌーや柔道など輝かしい成績をおさめています。 噂では、柔道部は廃部になったそうです。
-
進学実績/学力レベル学力は毎年とても高く、高校の進学も豊田西高校や刈谷高校など、毎年多く進学しています。
-
施設建物は昔ながらの造りで新しくはありません。 しかし、外壁を塗り直したりなどして、良い環境を保つことはしてくれています。
-
治安/アクセス学校は住宅街の中にあり、静かで車通りも少ない環境です。
-
制服男子は黒の学ラン、女子はセーラー服で、いたって普通の制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人がほとんどですが、近くに県営住宅や町営住宅があることもあり、たまに外国の生徒もいます。
入試に関する情報-
志望動機学区内で決まっていたので、選ぶことはできなかった。 しかし、家からも近く先生たちも熱心な方ばかりでしたので、この中学で良かったと思います。
進路に関する情報-
進学先名古屋の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由得意な分野を、より深く得意になるために選びました。
投稿者ID:553151 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒の態度や姿勢にとても厳しく、律してくださるので、いわゆるヤンキーがまずいません。 軍隊かと思うほど、全校練習などは厳しいですが、高校に進学したとき他の中学出身の生徒のだらしなさを見て、この中学で良かったと子供が言ってました。
【学習環境】
補習やテスト前対策については、あったのかはよく分かりま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学力レベルは高いが、いじめがあるのも事実で、いじめている加害者も学力レベルは高いという現実でありました。わたしの子供を入学させるかは悩むところです。やはりいじめのない学校がいいかなと。
【学習環境】
勉強についてはかなりハイレベルです。トヨタ系の親御さんがおおいからでしょうか。
【進学実績/学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三好丘中学校
(公立・共学)
-
-
貧困差が明らかな学校
3
卒業生|2017年
逢妻中学校
(公立・共学)
-
-
やらないとわからない。
3
保護者|2020年
保見中学校
(公立・共学)
-
-
グローバルな多様性学校
5
在校生|2021年
南中学校
(公立・共学)
-
-
皆仲良い、先生による
5
在校生|2022年
諸輪中学校
(公立・共学)
-
-
3年間過ごしやすい中学校。
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細