みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
極々、普通だが普通がいいと思う
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価極々普通の中学校と思うので3点と評価さしてもらいました。先生の評判もいい人、悪い人といるが別に当たり前だと思う
-
校則特に厳しくもなく、緩くもない。
何処にでもある普通の校則だと思うから -
いじめの少なさいじめについて子供と話したことはないが、普段の学校生活を聞く限りうちの子はいじめにあっていないと思うから
-
学習環境特に部活動とかの縛りはなく、子供たちが自由に決めれるので、勉強したい子は勉強に集中できるかとおもう
-
部活変に強いわけではないので、強制てきにやる必要もないし上下関係も緩いみたいなんで
-
進学実績/学力レベルいい高校にいく子もいれば、それなりの高校にいく子もいるので普通かなと思う
-
施設新しい学校ではなく、特別きれいでもなく2点と評価さしてもらいました
-
治安/アクセス町自体の治安は悪くないと思うし、不審者の情報もそんなになく学校に、行くまでは人気に目立つので安心して通わせれる
-
制服昔からある制服だが、逆にそこはいいと思うが、ジャージがなんとなください。
-
おすすめの塾【PR】南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか子供の話なので微妙だが普通の生徒が多いと思います。
ですのでしたいことができる学校とは思います
投稿者ID:957170 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
コロナ禍で、こども達が安全に過ごせるように尽力されています。修学旅行も、2パターン考え状況に合わせて最終決定をしました。無事に、修学旅行にいけ、楽しい思い出をつくることが出来ました。生徒に対する思いが伝わってきました。
【学習環境】
コロナ禍で、先生達の工夫や頑張りのおかげで授業の遅れは解消されて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
とても古くボロくて昔のような思いで通学することができるでしょう^^
それとしょうもない規律、校則にとても厳しく先生方が注意してくださいます。そのため生徒は校則に拘束され髪型はマッシュヘアと言われる髪型が多数を占めるスーパーマリオのキノコ王国のような生活を送ることができると思います。
みよし市立南中学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三好中学校
(公立・共学)
-
-
施設も考え方も古い学校
2
在校生|2022年
逢妻中学校
(公立・共学)
-
-
やらないとわからない。
3
保護者|2020年
東郷中学校
(公立・共学)
-
-
教員の質が悪い中学校
1
卒業生|2016年
諸輪中学校
(公立・共学)
-
-
3年間過ごしやすい中学校。
4
卒業生|2020年
北中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の特徴がない素朴な中学校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細