みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 北部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
普通の中学校、代わり映えなし
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特に何の特徴もありません。田舎にある割に場所も狭くて広々とはしていない。新興住宅が増えた事もあって、かなり生徒の人数だけは増えています。
-
校則ごくごく普通の学校だと思います。特に取り立てて悪いところも良いところもありません
-
いじめの少なさ表だっては何かあるような話は聞きませんが、多少のトラブルがあるらしいことは子供から聞きます
-
学習環境友達同士で勉強を教え合う事はあるようですが、先生間の技量の違いが大きく成績に表れている面があるように思う
-
部活部活動自体は楽しめているが、入った部活が何を目的にされているのかが分からないため、好きなことをして遊んでいるだけのような気がします。
-
進学実績/学力レベルよく把握をしていないため分からないというのが実情です。申し訳ない!
-
施設そろそろと古くなっている気はします。教室も荷物の置き場があまりないらしいので、物の保管収納場所がもう少しあるといいと思います。なぜか職員室だけが、別にあるのが不思議。
-
治安/アクセス田舎なので、あまり変な人も出ることもなく治安はいいように思う
-
制服男子の制服はどこでも買える為に、安く上げることができるようですが、女子の制服は色が紺色で水色のラインの入ったセーラー服の為に高くつきます。なぜ制服を着なければならないのか?体操服にしてもウインドブレーカーにしても、指定の物が多ければ多いほど家計には負担になるのでやめてもらえたらと思う。バックに関しては、完全に何か裏があるような購入経路になっているようで、販売店がボヤいていました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の日本人ばかり。まれに外国人の子もいるといった程度のありふれた学校です
入試に関する情報-
志望動機志望動機もなにもその地区の中学校なので、選択はできないです、
投稿者ID:6223901人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
非常に充実した3年間を過ごすことができました。生徒会スローガンの「一生懸命はかっこいい」のもと一人一人が行事や部活動に熱心に取り組んでいました。
【学習環境】
受験に関してはとても熱心に指導してくださいました。志望した高校について、行き方や推薦要項など様々な事を調べてくださいました。3年生の3学期...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学習面は宿題の量が多く、自主勉強の時間が取れない。 自主勉強の仕方を決められている。 不登校児に対しての別室登校の場所がない。 保健室登校も滞在時間の制限がある。
【学習環境】
宿題の山に押しつぶされる子が多い。 テスト勉強というより課題提出の問題集を片付けるのに精一杯の子が多かった。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
福岡中学校
(公立・共学)
-
-
いろいろな面でおすすめです。
5
保護者|2023年
幸田中学校
(公立・共学)
-
-
行ってみたら良さが分かります
5
保護者|2023年
翔南中学校
(公立・共学)
-
-
外観だけいい学校、理不尽が多いんです
3
在校生|2022年
竜南中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて平和な中学校
3
保護者|2018年
六ツ美北中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と教師の一体感がある。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 北部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細