みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 河和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
田舎だけどいいところ
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価子供の意見を尊重してくださり、何かとどーしたら良くなるのか子供達に考えさせてくれるようです。ありがたいです。 レールのうえを歩くよりも考えて行動できるようになってくれたらいいな特に思います。
-
校則以前に比べて校則はそんなにひどくなくなりましたが、リップクリームなどの持ち込みは先生に相談したら緩和されるようになりました。コロナの感染予防などの対策もバッチリです。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめなどは聞いてません。小さいいざこざなどはあるかと思いますが直ぐに解決してくれてるみたいです
-
学習環境コロナの状況などを鑑みて授業を進めていってくれてる気がします。 自分の得意な教科を苦手な子に教えてあげたりしています
-
部活今、コロナであまり活動ができてないので。。できている時は時短でも活動してくれて助かりました。
-
進学実績/学力レベル2年生の後半あたりから、受験に向けての話が懇談会でありますが、こちらの希望ばかり聞いてきて、最終、3年生の秋ぐらいにここでは難しいといわれたことがあると聞きました。
-
施設トイレも全て洋式に代わったと聞いてます。学校もキレイが保たれていていいと思いました。
-
治安/アクセス学校に行くまで、大きな通りを通らないといけないので、それが心配ではあります
-
制服普通の中学校の制服ではあります。
入試に関する情報-
志望動機自宅から通える公立の中学校です。徒歩での通学が大変だなと思います。 夏休みの部活の時ぐらいは自転車で通学もアリなんじゃないかなと。。。
感染症対策としてやっていること学校に入る前に健康観察票の提出。教室に入る前に手洗いと消毒。給食は前向きで無言で食べる。。。投稿者ID:797393 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒と先生の関係がとても良い感じで接してくれていると思う、なんでも言える関係が出来ている。補習時間を設けてくれて、分からないところを教えてくれています。
【学習環境】
テスト週間とか授業前に朝早く学校に行って勉強したり、 授業後に勉強したりもしているので、分からないところがあれば質問にも答えくれて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ごく普通の学校でした。都会の学校ようなややギスギスした様子はなく、田舎の学校らしくのんびりと楽しく過ごせたと思います。
【学習環境】
本人のやる気を大切にし、全員一律に詰め込み的な学習はしてなかったと思う。最後は、自己責任という感じ
【進学実績/学力レベル】
昔から変わらない学力レベルではあるが...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
内海中学校
(公立・共学)
-
-
親も子も仲良くなれる学校
4
保護者|2017年
野間中学校
(公立・共学)
-
-
先生に目をつけられなければ普通
2
在校生|2019年
師崎中学校
(公立・共学)
-
-
進路は自主性を大切にしたいです。
3
保護者|2018年
富貴中学校
(公立・共学)
-
-
青春はどこでもできる!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 河和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細