みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東浦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
ゆるい感じ
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価町内で最初に出来た中学校で歴史があります。教師と生徒の関係は友達のようで良好です。勉強が出来る子と出来ない子の差があるような気がします。女子の制服はセーラーで可愛いと思います。男子は黒の学生服です。
-
校則校則は厳しくないように思います。制服は地元の学校指定の店で購入するのでそれを着て登校すれば問題ないかと思います。
-
いじめの少なさ子供からはいじめがあるという事は聞いたことがありません。生徒同士の関係また先生と生徒の関係も良好だと聞いております。
-
学習環境友達同士の関係も良好でテスト勉強は近くに大型スーパーやコーヒーチェーン、公立の図書館があるので勉強していたように思います。
-
部活休日も部活動は行われていて体操服等を着た生徒を見かけます。大会等の成績はよくわかりません。 中3になると受験に集中するために部活動はないと思われます。
-
進学実績/学力レベル高校へは学校推薦がもらえれば個人面接で受かる子もいます。偏差値の高い高校へ進学する子も多々います。地元には高校もあるので近くてがいいと考えればそちらに行く生徒もいるかと思います。
-
施設大きな体育館があります。また式専用の館もあります。 校庭も広いです。 部活動も盛んだと思います。
-
制服女子は紺のセーラー服、男子は黒の学生服で息子の場合公立の高校でボタンを変えれば着用可能でした。
入試に関する情報-
志望動機町内には3校の中学があるのですが地域で決められているため選べません。
-
利用した塾/家庭教師秀友館
-
利用していた参考書/出版書特に参考書は買わなかったように記憶しています。
進路に関する情報-
進学先大府東高校
-
進学先を選んだ理由たまたま普通科で学校から推薦がもらえたので本人が決めました。
投稿者ID:303126 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方はほとんどがいい方々で今思うと本当に素晴らしい方々で溢れていたなと思いますもちろん例外もいましたが。学習面でも先生方がいたから頑張れたかなと思います。授業もわかりやすくわからないところはしっかりと分かるまで丁寧に教えてくれました。いい点数がとれるともちろん褒めてくれて更に頑張れました。部活動も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北部中学校
(公立・共学)
-
-
ほんまにおもろいし過ごしやすい
5
在校生|2022年
刈谷東中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しいです
4
在校生|2021年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校って感じ?
5
卒業生|2017年
刈谷南中学校
(公立・共学)
-
-
先生や校則がしっかりしています。
4
保護者|2022年
大府南中学校
(公立・共学)
-
-
自主的に勉強できるようになる学校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東浦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細