みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 阿久比中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
ごくごく普通の田舎の学校
2020年11月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価いたって平凡な学校で、マイナスポイントが若干勝るから平均より少し劣ったこの評価とした。 特に加点はない。
-
校則何から何まで細かく指定されていて髪型・靴下・靴・髪留め何も自由がなくがんじがらめ
-
いじめの少なさレベルの低い子はやんちゃな子が多く、徒党を組んで調子にのっている
-
学習環境特にフォローもなくやる子はやればいい的な放任主義的教育に感じる
-
部活特に力も入れている様には見えず、ただやっているだけに感じる。
-
進学実績/学力レベルできる子~できない子までまんべんなく在籍していてやる子はやっているから
-
施設設備が古くて特に最新のものはない。阿久比町が貧しいので設備もそれ相応。
-
治安/アクセス特に危ない場所もなく、変質者が出る話もほとんど聞かない。 怪しい外国人も少ない。
-
制服ごくごく一般的な制服で何の変わり映えも無いうえに校則でがんじがらめ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいかにも田舎の子供たちで、良くも悪くも平凡子が多い。 やんちゃな子達が幅を利かすのでまともな子が割を食う生活を強いられる。
入試に関する情報-
志望動機基本的に私立を受験しない限り全員この中学校に通うことになるから
感染症対策としてやっていることオンライン授業が開催されることもなく、ひたすら全員登校させられていた投稿者ID:6926232人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生達も熱心に指導しているので安心出来ると感じる。 何かあればすぐ対応してくれる雰囲気も感じられる。
【学習環境】
周りの子は意欲的に取り組む子が多いと思うのでつられてみんなが意欲的になっているような気がします。
【進学実績/学力レベル】
近くにレベルの高い高校も多くそこへ進学する割合も多いので...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
校則が厳しく、時代に合わせて改定されていないので無意味なものが多い。 問題が起きても知らされないことが多々ある。
【学習環境】
学校が特に何か対策をしているわけではないが、土曜日に町がボランティアをお願いし、学習サポートをしている
【進学実績/学力レベル】
知多半島では真ん中くらいであり、良...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
半田中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも田舎ではよくある普通の学校
2
保護者|2023年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校って感じ?
5
卒業生|2017年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ではあるが、安全安心の学校
4
保護者|2021年
乙川中学校
(公立・共学)
-
-
校舎めちゃくちゃ綺麗最高すぎる
5
在校生|2022年
成岩中学校
(公立・共学)
-
-
無理なく自分のペースで学べる
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 阿久比中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細