みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 阿久比中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
阿久比中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年05月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価阿久比町唯一の中学校。4つの小学校から生徒がくるので、急に人数が増えてびっくりする。
学校に着く前に疲れる学校。
結構でかい学校。 -
校則少し厳しい。 怖い生徒指導の先生がいる。
最近変なところが変わって、靴下がキャラクター?のようなものは駄目になって、メーカーのマークはいいことになった。 -
いじめの少なさいじめ調査アンケートはやっている。
-
学習環境エアコンがあるので授業に集中できる。
-
部活吹奏楽は、学校の7分の1の人がいるといわれいる。結構たくさん楽器もあって、知多吹奏楽祭のときには楽器を貸している。
吹奏楽が盛ん?たぶん。 -
進学実績/学力レベル進路専門の先生がいる。
-
施設エアコンと、加湿器があるから、夏と冬はまあ乗り越えれる。
ただ、校舎から体育館までに駅のホームのような長い階段があるからめんどくさい。
山を削って作った学校なので、登校するときが授業よりも疲れる。 -
制服普通。普通中の普通。
女子はセーラー服で、襟に白い線が3本はいっていて、冬服は白いスカーフで、夏服と、間服は紺色のスカーフ。もうちょっとインパクトが欲しかった。
男子は学ラン。
白い靴下に白い靴。鞄が最近変わって、黒いリュックになった。結構ダサい。 -
先生面白い先生もいるし、めんどくさい先生もいる。
普通かな。
投稿者ID:5140111人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価学校までが遠すぎる。
学校が少し高い位置にあるため近くまで来るのに疲れ坂を登るのも疲れる。朝から疲れるためそのあたりは最悪。
校則のはかなり緩い。
まぁ普通。 -
校則校則の改正があり普通の中学校よりだいぶ緩い。
靴下の色髪ゴムの色傘の色などは華美でないもので靴下が黒でいいので嬉しい。髪の毛も耳上でも良くてお団子している子もいます。
とりあえずだいぶ緩いです。 -
いじめの少なさ学年によるが人数か多いので性格の悪い子もちょこちょこいる、。
-
学習環境テスト週間中は図書館が下校時解放されていて、学年事に使うことが出来る。
-
部活野球はかなり強い
新体操も阿久比高校が強く強い子が居るが人数は少なめ、
大会ではいい実績を残している。 -
進学実績/学力レベル公立の中学校なので至って普通のレベル。
いい子もいれば悪い子もいる。 -
施設体育館、アザレアホール(卓球部が基本的に使っている)、ぶとくかんがある。
-
治安/アクセス駅からはとても近い
入試に関する情報-
志望動機阿久比町民だってためそこに通った。
受験はしようとあまり思わなかった。
投稿者ID:7645452人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価良い意味でも悪い意味でも普通過ぎて評価出来ません。しかし、知多半島て一番大きな学校なので沢山の変わった友達から、普通の友達までたくさん出来ると思います。
-
校則制服自由制(学校行事を除いて体操服、Tシャツや部活のTシャツで登校できます)など比較的他校より校則が緩いと思います。
-
いじめの少なさいじめは少なくないです。僕が確認できているだけで4人(一学年)ほど「本当の意味」でいじめられている人がいる上、学年の人数が多い余り加害者も多すぎて、教員の方も対応が余り良くないと思います。
-
学習環境良い意味でも悪い意味でも普通だで、学校全体の偏差値も50ちょうどであり、余りにも普通過ぎて評価が出来ない。
-
部活野球部、帰宅部、新体操部は県大会や全国大会の常連校でかなり良いと思います。
-
進学実績/学力レベルこの学校の全体は偏差値50ちょうどなのと、特に目立った事もしてないのでThe普通です。しかし、生徒数は多いのでその分飛び抜けた天才もいるし天才的なアホもいます。
-
施設今年度から新校舎が建てられたり、プールやトイレも旧校舎でも、とてもきれいです。「外のトイレを除く」
-
治安/アクセス田舎なので周囲のとこは気にする事は一切無いと思います。しかし、某クラスでは893予備軍が密集しています。よって周囲の治安がどうのこうの言うより、某クラスの方が治安が悪いです。
-
制服今は体操服やTシャツで日常的に登校出来ます。
入試に関する情報-
志望動機阿久比町に住んでいるからで、この学校に入ることになりました。
投稿者ID:9075901人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 阿久比中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ