みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 美和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
普通の学校だと思います
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通の中学校だと思います。 今、体育館が使えないのと、部活動の時間が短いのが難点です。先生は、いい先生もいますよ
-
校則特に厳しくない、よっぽどひどい子供にしかいわない。明らかに長い髪やパーマをかけている子供に明日、直してきなさいて言う程度。
-
いじめの少なさあまりにも悪質ないじめは聞いたことがない。個人間でまったく問題がないわけではないが、、、
-
学習環境特に、学習環境がいいとも、悪いとも思わない。普通だと思います。
-
部活先生の労働環境の問題があり、部活動の時間があまりにも少ないです。そのため、年々どの部活動も試合で勝てなくなってきているように思います。
-
進学実績/学力レベル近所に、五条、美和、清林かんがあり、進学する子供がおおいように思います。
-
施設今、体育館が建て直しの為、使えません。あと、4~5年は 使えないそうです。ひどいですね
-
治安/アクセスあま市は、治安がいい地区と悪い地区があります
-
制服今の、1年から制服が変わりました。前より高くなりましたが、うちの子供は今2年で新しい制服をきていないので着心地などよくわかりません
入試に関する情報-
志望動機学区内の学校だから。公立だからあたりまえじゃないですか?私立に行った人にだけ聞く質問じゃないですか
進路に関する情報-
進学先美和高校
-
進学先を選んだ理由子供が、自分から、希望したから反対しませんでした。 それだけです。
感染症対策としてやっていること毎日、検温、消毒、換気をしています。 たくさんの行事が、縮小、延期、廃止になっています。投稿者ID:7950121人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師陣が完全に腐りきってる。内申ゲーの公立入試で進学校希望組の内申を下げるという鬼畜っぷり。自分も内申が志望校最低レベルで挑戦する羽目に…学年2位取ったのにね。結果はあと3点で合格。内申さえあれば救われていたのに。覚えとけよ。
【学習環境】
補習などの無意味な高速はありません。けれども、教師陣の知...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
七宝北中学校
(公立・共学)
-
-
小規模なまとまりのあるいい学校だと思いま
4
保護者|2022年
七宝中学校
(公立・共学)
-
-
先生達もフレンドリーな学校
5
保護者|2022年
千代田中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ならではのよい学校
5
保護者|2014年
神守中学校
(公立・共学)
-
-
自分なりに目標を持って頑張る学校
5
保護者|2020年
甚目寺中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒もみんな楽しそう
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 美和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細