みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 美和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
普通の中学校だと思います
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校祭は、生徒達が楽しんで参加していて良いと思います。校則は、市内の中学校ではわりと厳しい方だと思います。
-
校則使い捨てマスクの色は白のみ、自転車は白黒シルバーのみ、ジャージの下には必ずハーフパンツ着用(見えないのに)
-
いじめの少なさクラスのグループラインでトラブルがあった、いじめと思われる事案が数件確認されている、不登校の生徒が数人いる
-
学習環境学習に関するサポートに特に力を入れている、という印象は受けない
-
部活部活に費やす時間が年々減っている。入部したのに活動していない生徒もいる。
-
進学実績/学力レベル公立高校では、五条高校への合格者が多いようです。 後は津島高校、美和高校など。
-
施設校舎は年季が入って、体育館はかなりボロボロ。 誠友館という道場の建物は、中学校以外の活動でも使われており、良い建物です。
-
治安/アクセス学校周りは道路が狭く、駐車場もほぼ無い。駅からはわりと近い。
-
制服制服は夏、冬共に普通。 ジャージ、体操服が大変ダサい。学校指定店で購入する。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国人もチラホラ。 あとは普通の田舎の子供達。
入試に関する情報-
志望動機学校区で決められているため、選ぶことはできなかったため特に志望動機はない。
進路に関する情報-
進学先公立高校
-
進学先を選んだ理由近いから
投稿者ID:551085 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師陣が完全に腐りきってる。内申ゲーの公立入試で進学校希望組の内申を下げるという鬼畜っぷり。自分も内申が志望校最低レベルで挑戦する羽目に…学年2位取ったのにね。結果はあと3点で合格。内申さえあれば救われていたのに。覚えとけよ。
【学習環境】
補習などの無意味な高速はありません。けれども、教師陣の知...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
七宝北中学校
(公立・共学)
-
-
小規模なまとまりのあるいい学校だと思いま
4
保護者|2022年
七宝中学校
(公立・共学)
-
-
先生達もフレンドリーな学校
5
保護者|2022年
千代田中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ならではのよい学校
5
保護者|2014年
神守中学校
(公立・共学)
-
-
自分なりに目標を持って頑張る学校
5
保護者|2020年
甚目寺中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒もみんな楽しそう
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 美和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細