みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
どこにでもある平和な中学校です。
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境は良いと思いますし、南中学校のレベルも低くはないと思います。中学と塾をうまく使い分けていました。
-
校則夏の暑い時期には体操服での通学を認めていただけるなど柔軟に対応してくださいました。
-
いじめの少なさ生徒間の好き嫌いは当然ありましたが、いじめはなかったと聞いています。
-
学習環境学校の先生に質問しようにも中々時間がなかったようです。その点は塾で解決していました。
-
部活部活動によって熱心さにかなり温度差があったようです。娘の所属していたバスケ部は非常に熱心で土日も活動があり、他校などへの送り迎えは頻繁にありました。
-
進学実績/学力レベル上位校からそうでない高校に満遍なく進学している印象です。進学についてのサポートは学校より塾でしていだいていました。
-
施設小学校が建設まもないところで、何もかもが綺麗でした。それと比べると施設の古さは致し方ないのかなと感じています
-
治安/アクセス治安については長久手市は安心できるレベルかと思います。通学時間も小学校より高くなったため負担にはなっていなかったようです。
-
制服制服は一般的なセーラー服でしたが、来年度から新しくなるそうです。
入試に関する情報-
志望動機現在の住所に住んでいる以上、選択肢は一つでした。私学は考えていませんでしたし、越境入学をするつもりもありませんでした。
進路に関する情報-
進学先推薦で、愛工大名電に進学しました。
-
進学先を選んだ理由途中までは公立を考えていましたが、本人が早く楽になりたいということで、ある程度のレベルにある現在の高校にしました。
感染症対策としてやっていること娘が卒業してからコロナ感染が始まったため、詳しくは分かりません。現在、緊急事態宣言中ですが普通に登校されていますし、土日の部活動も実施されています。投稿者ID:748167 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
もう卒業しちゃうけどほんとにここでよかった!
先生もみんな優しいし体育祭文化祭は先生みんな本気だしメリハリもあるし自分にめちゃ合ってました。
【学習環境】
テスト前や受験前は対策たくさんしてくれる先生もいるし普通に授業する人もいる!
でも質問したらどの先生もちゃんと答えてくれます!
【進学実績/...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
癒着があると思う。進路指導は自分のことしか考えず生徒のことはおざなり、たとえ間違っても嘘ばかり。ごまかして終わり。いい校長先生がいたのに、定年退職していなくなった。
【学習環境】
受験生は塾に行く人が多いので、ほとんど対応はありませんでした。
【進学実績/学力レベル】
上位者は偏差値60-65に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日進北中学校
(公立・共学)
-
-
まじでいい学校で保護者も通いたくなる
5
卒業生|2021年
長久手中学校
(公立・共学)
-
-
地味強の精神を受け継ぐ長久手唯一の進学校
5
卒業生|2019年
上社中学校
(公立・共学)
-
-
アットホームな小さな学校
5
保護者|2017年
北中学校
(公立・共学)
-
-
綺麗で子供が楽しめる学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細