みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南中学校
(みなみちゅうがっこう)

愛知県 長久手市 / 杁ヶ池公園駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.56

(40)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    近場の高校に進学する傾向がある中学校

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通の公立の中学校だが、教師に当たり外れがある。当たりのクラスは授業も行事もとても充実しているが、残念なクラスもある。教師の当たり外れは公立なので仕方がないが、残念なクラスに当たった場合は塾で勉強しないと学力がとても残念なことになるので、中学入学と同時に学習塾に入ることをオススメする。
    • 校則
      特に厳しくも、ゆるくもない。
      夏の暑い時期に制服でなく体操服で登下校し、授業も体操服で受けられるので快適に過ごせる。
    • いじめの少なさ
      ないこともない。
      息子が直接巻き込まれてはいないので、実態は不明である。
      いじめではないが、教師による贔屓は目についた。
    • 学習環境
      テスト10日前くらいに課題とテスト範囲が発表されるが、量が半端なく多い。日頃全く宿題がないのに、いきなりドカンと課題が出されるので、前もってテスト範囲を予想して学校の問題集をやっておく必要がある。
    • 部活
      バレー部が強い。
      強い部活と弱い部活の差が激しい。
      生徒に対する教師の贔屓が目立つ。
      保護者の熱の入れ方が半端ない部活がある。
      強制入部ではなく、帰宅部も可能。
    • 進学実績/学力レベル
      近場の高校へ進学する傾向がある。
      難関高校の進学率はあまり高くない。
      自転車で行ける範囲の名東高校、長久手高校、栄徳高校へ進学する生徒が多い。
    • 施設
      設備は可もなく不可もなく……という感じ。
      公立の中学のスタンダードというレベル。
      部員の数に対する卓球台が非常に少ないので、卓球部は練習があまりできない。
    • 治安/アクセス
      治安はごく普通である。
      通学距離も徒歩で行ける範囲であるが、自転車通学が不可なので、少し遠いと感じる地区もあるかもしれない。
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は学ランで、ごく一般的なものである。どこで購入しても良いが、5~10人でまとめて注文するとカッターシャツ、シューズ、靴下、ベルトなどの特典が付くので、利用した方が良い。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      転勤族が多いので、転入・転校は日常茶飯事である。
      帰国子女もそこそこいる。
      外国人の生徒もちらほらいる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立の中学校の学区がこちらの中学校だったので、そのまま入学した。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中京大学附属中京大中京高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      附属大学に内部推薦で入学するため
    投稿者ID:575292
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
もう卒業しちゃうけどほんとにここでよかった!
先生もみんな優しいし体育祭文化祭は先生みんな本気だしメリハリもあるし自分にめちゃ合ってました。

【学習環境】
テスト前や受験前は対策たくさんしてくれる先生もいるし普通に授業する人もいる!
でも質問したらどの先生もちゃんと答えてくれます!

【進学実績/...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
癒着があると思う。進路指導は自分のことしか考えず生徒のことはおざなり、たとえ間違っても嘘ばかり。ごまかして終わり。いい校長先生がいたのに、定年退職していなくなった。

【学習環境】
受験生は塾に行く人が多いので、ほとんど対応はありませんでした。

【進学実績/学力レベル】
上位者は偏差値60-65に...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

上社中学校
(公立・共学)

上社中学校
アットホームな小さな学校
★★★★★5
保護者|2017年

北中学校
(公立・共学)

北中学校
綺麗で子供が楽しめる学校
★★★★☆4
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の口コミランキング

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!