みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 弥富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
学校生活がとても楽しい。
2023年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全体的に普通の学校で、大きく目立つところもないように思える。
生徒はとても楽しそうに通っていて、先生たちの指導も安定している。 -
校則いらない校則が無くなり、生徒ものびのび過ごしている。
そこまで厳しくない普通の学校という印象。 -
いじめの少なさ少数ではあるが、そこまで激しくなかったりする。
喧嘩などは少ないように感じる。 -
学習環境テスト期間の部活休止など生徒が勉強に取り組める環境が充実している。
-
部活部活動に力を入れており、先生も生徒も熱心なように思える。
実績は普通から上級くらいだと思える。 -
進学実績/学力レベル田舎の学校ということもあり、学力の面ではとても悪いと言える。
先生方の質は良いが生徒の学力は少し欠けている。 -
施設とても綺麗で開放的。開放教室など新しい技術を取り入れている学校。
-
治安/アクセス治安は良いとは言いきれず、アクセスはとても不便だと思う。
-
制服ジェンダーレスに向けたブレザーの制服を作るなど、生徒は満足していると思う。
-
おすすめの塾【PR】弥富中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中でそこしか無かったため。
また、小学校のみんなと一緒だったため。
投稿者ID:939550 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全てにおいて問題ないから。担任もとてもいい人で、友達にも恵まれたと思う。無事に卒業式もできて何より。
【学習環境】
学校自体が、田園の中に立地し、誘惑される用な物も回りにないので、勉強&部活動に集中できる環境だと思う。
【進学実績/学力レベル】
それぞれの子供の学力にあった指導ができていると思う...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
部活の先生が酷すぎるのでこれです。本当に部活ごとだと思いますが無理です
上記に記載してあるのでどうぞ読んで下さい
【学習環境】
友達と教え合ったりすることはあるのでまぁ満足というか普通。ただ教えてもらう時間がプライベート以外はそんなない
【進学実績/学力レベル】
学年による、自分の同級生と後輩...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
弥富北中学校
(公立・共学)
-
-
それなりにたのしいです。
3
卒業生|2021年
永和中学校
(公立・共学)
-
-
公立でありながら小中一貫校
4
保護者|2021年
十四山中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ののびのびした良い学校
4
保護者|2015年
佐屋中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の学校です。
4
保護者|2023年
蟹江北中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 弥富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細