みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 弥富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
地元の学校も楽しいです。
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価毎日子供が嫌がらずに登下校している。 友達と過ごせる時間は大切だと思うので、このまま仲良く過ごして欲しい。
-
校則特にブラック校則と呼ばれるような校則はないように思います。 自転車通学に関する指導内容には疑問に思うところはあります。
-
いじめの少なさいじめがあると話に聞かない。 我が子の周りは優しい子、面白い子が集まるので、いじめとは程遠そうです。
-
学習環境わからない子がわかるまで徹底し付き合うような事がない。 もっと向き合うような指導をして欲しい
-
部活頑張って練習しているようだが、このコロナ禍では発表する場がなくてかわいそうに感じる。
-
進学実績/学力レベル我が子のやる気のなさや、興味のなさにも問題はあるが、その興味のない子に興味をもてるような声かけや、紹介をして欲しい
-
施設移転10年でとても綺麗です。 廊下側の扉が大きく開くので、授業参観の時に子供の様子が見えない事がなくていい。
-
治安/アクセス駐車場がもっとあるといい。 周りが田んぼなので田んぼ沿いにガードレールかフェンスを設置して欲しい。 年に何人も田んぼに落ちてるから、危険。
-
制服ノンアイロンのワイシャツがOKになったので負担が減って助かります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか面白い子 楽しい子 優しい子 心の優しい子がたくさんいます。
入試に関する情報-
志望動機地域の学校だから。 受験はかんがえてなかったので。 友達もみんな同じ中学校に入学するから。
感染症対策としてやっていること健康観察表 換気 手洗い うがい 世間一般と同じ対策がとられている投稿者ID:756656 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全てにおいて問題ないから。担任もとてもいい人で、友達にも恵まれたと思う。無事に卒業式もできて何より。
【学習環境】
学校自体が、田園の中に立地し、誘惑される用な物も回りにないので、勉強&部活動に集中できる環境だと思う。
【進学実績/学力レベル】
それぞれの子供の学力にあった指導ができていると思う...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
部活の先生が酷すぎるのでこれです。本当に部活ごとだと思いますが無理です
上記に記載してあるのでどうぞ読んで下さい
【学習環境】
友達と教え合ったりすることはあるのでまぁ満足というか普通。ただ教えてもらう時間がプライベート以外はそんなない
【進学実績/学力レベル】
学年による、自分の同級生と後輩...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
弥富北中学校
(公立・共学)
-
-
それなりにたのしいです。
3
卒業生|2021年
永和中学校
(公立・共学)
-
-
公立でありながら小中一貫校
4
保護者|2021年
十四山中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ののびのびした良い学校
4
保護者|2015年
佐屋中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の学校です。
4
保護者|2023年
蟹江北中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 弥富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細