みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 十四山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
田舎ののびのびした良い学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生のコミニケションがいいと思う。なんでも話せる環境。 生徒同士もコミニケションもよく、ほとんどいじめがない
-
校則自転車通学ですが、ヘルメット着用が義務付けられている。安全のための規則でよいと思う
-
いじめの少なさ生徒数が少ないので、先生の目が行き届くが、ゼロではないと思う。
-
学習環境進路指導がしっかりしている。生徒が少ないので一人のかける時間が多い
-
部活生徒がすくないので部活の種類が少なくやりたい競技がないので学校外のチームで活動している
-
進学実績/学力レベル全体的に進学する高校のレベルが高いと思う。難関高校に進学する割合が高い
-
施設すべての施設が老朽化している。親の時代からほとんど変わっていない
-
治安/アクセス交通機関がないので、徒歩か自転車での通学。帰宅時は、人通りが少なく危険
-
制服得意、よくもなく悪くもない、普通の制服。体操着関係が古いデザイン
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強に関しては、学校以外でも頑張っていると思う。部活についても一生懸命
入試に関する情報-
志望動機幼稚園・小学校と同じ生徒が多いので生徒間のつながりが良いと思う
進路に関する情報-
進学先通学は大変だが、第一目標の進学校の県立瑞陵高等学校 に進学した。
-
進学先を選んだ理由学校見学に行って気に入り、部活動も活気があってなおかつ進学校だから
感染症対策としてやっていることマスクの着用、手洗い・消毒、教室の換気・掃除、部活の朝練習禁止投稿者ID:697970 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
田舎ですが、すごくいい学校です。
男子と女子の仲がとても良く、先生の進路指導、生徒指導なども行き届いているので、安心して通っています。
【学習環境】
授業中は先生によって、賑やかか、静かか分かれます。
テスト前には、先生が一つ一つ丁寧に教えてくださいます。
授業でわからなかったところを聞いたりも出...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
校則はあまり厳しくありません。移動する教科の際は計画的に行動しないとバタバタします。先生と話しやすい雰囲気が全体的にあります。
【学習環境】
授業の雰囲気がよいです。真剣に取り組めます。先生によって差はありますが質問はしやすいです。
【進学実績/学力レベル】
良い高校に行く人、あまり良くない高校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
弥富中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校ですいいと思う
4
保護者|2021年
弥富北中学校
(公立・共学)
-
-
それなりにたのしいです。
3
卒業生|2021年
永和中学校
(公立・共学)
-
-
公立でありながら小中一貫校
4
保護者|2021年
飛島中学校
(公立・共学)
-
-
努力次第で夢が叶う学校
3
保護者|2020年
蟹江北中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 十四山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細