みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 西春中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
とても負担になるような学校ではありません
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎に関しては、環境に配慮した改築がされており、他の中学校に比べると、住環境は良いと思います。 部活動に関しては、他行よりも熱心度が低いかなと思います。
-
校則自分が中学生の時はとにかく校則が厳しくて、大変でしたが、娘の学校は、何もありませんでした。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるというような噂は聞いたことがありません。娘も、居心地が悪いようなことは言っていませんでした。
-
学習環境特に補習授業があった記憶はないですし、受験対策で何かをしていた記憶もないです。
-
部活同じ北名古屋市の他の学校に比べると、熱心度に欠ける部分があります。
-
進学実績/学力レベルたまたまだと思うのですが、娘の学年は、それまでの進学実績をかなり上回っていたから。
-
施設環境にやさしい改築をしていて、夏は涼しく冬は暖かく、屋上に芝生があったり、恵まれた環境だと思います。
-
制服特に何の特徴があるわけでもなく、普通の制服です。昔ながらのセーラー服です。
入試に関する情報-
志望動機住んでる地域で決まった中学校です。
-
利用した塾/家庭教師野田塾
-
利用していた参考書/出版書特にないです
進路に関する情報-
進学先家から自転車で通える進学校
-
進学先を選んだ理由娘が行きたがっていた高校です
投稿者ID:3034221人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
進学指導が大変力が入っていたので参考になるアドバイスを沢山いだだきました。 内申点は教師の采配がかなりありました。
【学習環境】
補習などのサポートはあったので問題は無いと思う。 受験対策は疑問あり
【進学実績/学力レベル】
進学希望通りに家から近い高校に進学することができたので問題はない
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
とにかく先生のひいきがすごい
【学習環境】
とくに、なにも、やってもらったことは、なかったとおもいます。
【進学実績/学力レベル】
内申点のつけ方が不平等すぎる。ひいきがひどくて、可愛がられる子はないが高い。
【施設】
運動場はとてもせまくてびっくりします。体育館は普通だと思います。
【治安...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白木中学校
(公立・共学)
-
-
人によっては最高だと思います!
2
在校生|2023年
天神中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃめちゃ楽しい学校
4
在校生|2021年
師勝中学校
(公立・共学)
-
-
あまりオススメはしません
1
卒業生|2019年
熊野中学校
(公立・共学)
-
-
先生達はいい人だと思う
3
在校生|2024年
訓原中学校
(公立・共学)
-
-
ほのぼのしてる。それがいいかはわかりませ
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 西春中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細