みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 佐織中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
いなかの平和で穏やかな学校です
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価近隣の学校と比較しても、進学や就職実績、学校の設備、勉強のしやすさ、教職員の質など、とくにひけをとるものもなく、全体的に満足しているから。
-
校則校則の内容をほとんど把握していないため、校則の良しあしを評価できないから
-
いじめの少なさいじめについてあまり聞いたことがなく、いじめの件数は少ないのではないかと思うことと、いじめアンケートの実施など学校としても配慮し対応をしていると感じているから
-
学習環境図書室や視聴覚室などの設備がととのっていること、全館空調が完備されていて、1年中快適な環境で勉強できるから。
-
部活吹奏楽部で全国大会出場実績があるなど、特定の部活動で非常に優れた実績をあげているから。
-
進学実績/学力レベル近隣の学校と比較して特段目立った実績はないが、引けをとることない平均的な実績は上げているから。
-
施設近隣の学校と比較して、かなり早い段階で全館空調を導入し、暑い夏でも空調のよくきいた快適な環境で学習することができるから
-
治安/アクセス町自体が犯罪が少なく治安のよい地域であり、安心して通学できることと、自宅から自転車で10分程度で通うことができ、アクセス面でも恵まれた環境にあるから
-
制服昔ながらの古臭い制服で、特段いい点もなく悪い点もなく、いたって普通な制服のためこの評価としました。
-
おすすめの塾【PR】佐織中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいなかの学校なのであまり擦れた子は少なく、全体的に素直で純朴な子が多い印象です。
感染症対策としてやっていること空調をつけているときであっても窓を開けて換気をしていることや、学校の出入り口に消毒液を置いたりしていること投稿者ID:858663 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
コロナとかにもしっかり対応しながら生徒が楽しめるように色々考えてくれたりしてめちゃくちゃ楽しい。
ノリがいい先生がいっぱいいる。
この学校なら子供の心配する必要あんまない
【学習環境】
受験の時期になると1日1回は受験の話が出るから受験意識をもてる。
個人に合った進学先をしっかり相談してくれる
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とくに、悪いところもなく、普通の中学校だったと思う。先生との関係も、悪くなく、楽しそうに授業しているように見えた
【学習環境】
6年も前のことなので今がどうなのかはよくわからない。部活三昧でどうだったのか覚えがない
【進学実績/学力レベル】
早く進路が決まったほうが安心だからだと受け取ったが、ほ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
藤浪中学校
(公立・共学)
-
-
先輩後輩関係なく仲がよいです
3
在校生|2022年
平和中学校
(公立・共学)
-
-
いいですよ この学校は
4
保護者|2019年
佐織西中学校
(公立・共学)
-
-
普通に生活する分にはいい
4
在校生|2021年
暁中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく、普通です。
3
保護者|2015年
天王中学校
(公立・共学)
-
-
安定の高校生活。進学希望。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 佐織中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細