みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 佐織西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
昔ながらの中学校です。
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備をもう少しなんとかして欲しいです。体育祭や文化祭では、生徒と先生方が一緒になって頑張ってると思います。
-
校則頭髪検査などはなく、清潔な状態で大丈夫な感じがします。これといって厳しい校則は無いと思います。
-
いじめの少なさ大々的にいじめがあるとは聞いてないですけど、何か問題があればすぐに対応していると思います。
-
学習環境お互いに自分の得意な科目は教え合いながら、みんなで協力してると思います。
-
部活先生方の働き方改革で、かなり部活動が出来る時間が減りました。
-
進学実績/学力レベル学力は低い方と聞いてましたが、自分の目標を持って勉強を頑張っていると思います。
-
施設昔からあるから重い物を運ぶ時は自力で運ぶみたいで大変と言ってました。
-
治安/アクセス治安は良い方だと思います。
-
制服一般的な制服だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動の時間が減り、他のクラブチームに所属している方がいらっしゃいます。
入試に関する情報-
志望動機地域の中学校で、小学校からのお友達も多く、自転車で通学出来るから。
進路に関する情報-
進学先名古屋市立高校
-
進学先を選んだ理由子どもが自分で決めて、通学時間はかかりますが、楽しく学校に通ってます。
感染症対策としてやっていること教室の換気や、毎日健康観察票の提出。部活動の中止をしてると聞いてます。投稿者ID:750996 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3年間無事に目標を見つけ志望校に行けた事は、大変良かったと思います。 入試の時にも、先生方に大変お世話になりました。
【学習環境】
部活動と授業の両立が出来ていたと思います。 塾に通う事で、学習してくれた。
【進学実績/学力レベル】
高校から大学に将来的にナnがしたいか、夢を持って欲しいと良い教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
イジメについてもあまりないが、横着者が多いため、先生が指導できていない。担任の先生も1人この人はひいきがひどくて、生徒のモチベーションを下げている先生がいる
【学習環境】
学力をもっと上がる努力をしてほしい。学校全体のレベルがまだまだ低いから、補習を増やしてほしい
【進学実績/学力レベル】
レベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平和中学校
(公立・共学)
-
-
いいですよ この学校は
4
保護者|2019年
八開中学校
(公立・共学)
-
-
窮屈な学校、つまらない。
2
保護者|2014年
佐織中学校
(公立・共学)
-
-
何もかも最高の中学校
5
卒業生|2020年
藤浪中学校
(公立・共学)
-
-
先輩後輩関係なく仲がよいです
3
在校生|2022年
天王中学校
(公立・共学)
-
-
安定の高校生活。進学希望。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 佐織西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細