みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 佐織西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
先生に恵まれ個性が育つ学校
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価時間厳守が教えこまれていていいと思います。 学習面では、まとめかたとかが分かりやすくていいです。 ワークの進み具合もいいです。テスト順位が出て頑張り具合が評価されるのでいいです。
-
校則髪型の校則があり中学生らしい髪型で清潔な感じがあります。制服も指定です。フシダラになる要素がありません。
-
いじめの少なさ時々スマホ問題があるようですが、子供の聞く限りではいじめがないように思います。
-
学習環境先生が熱心に興味ある授業をしてくれています。考える力が身につく
-
部活コロナ禍で制限されることが多いので、上手になるレベルになるのか?基礎が身につくのかが疑問です
-
進学実績/学力レベル学力の底上げがされていて、3年生の補修をしてくれるのが嬉しい子供のモチベーションが上がる。
-
施設普通で可もなく不可もないように思います。最近タブレット端末が導入された充電エリアが充実しています。
-
治安/アクセス自転車通学になり喜んでいます。荷物があるのでバランス良く荷物が保たれてるか心配です。
-
制服可もなく不可もないのでバランス良くていいです。 セイラー服定番で良いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活と勉強の両立してバランス良くていいと思っています。先生の声が聞こえてきちんと子供と向き合ってくれて良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機小学校からの持ち上がりで慣れた人と新しい学区の人たちとの触れ合いの中で友達が作れていいと思います。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学
-
進学先を選んだ理由子供の性格と高校がマッチしています。勉強に力を入れているので環境が良いです。
感染症対策としてやっていること給食の黙食べ、部活動の制限 歌の練習をしない。 アルコールの消毒机の上も消毒しています。投稿者ID:749564 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3年間無事に目標を見つけ志望校に行けた事は、大変良かったと思います。 入試の時にも、先生方に大変お世話になりました。
【学習環境】
部活動と授業の両立が出来ていたと思います。 塾に通う事で、学習してくれた。
【進学実績/学力レベル】
高校から大学に将来的にナnがしたいか、夢を持って欲しいと良い教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
イジメについてもあまりないが、横着者が多いため、先生が指導できていない。担任の先生も1人この人はひいきがひどくて、生徒のモチベーションを下げている先生がいる
【学習環境】
学力をもっと上がる努力をしてほしい。学校全体のレベルがまだまだ低いから、補習を増やしてほしい
【進学実績/学力レベル】
レベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平和中学校
(公立・共学)
-
-
いいですよ この学校は
4
保護者|2019年
八開中学校
(公立・共学)
-
-
窮屈な学校、つまらない。
2
保護者|2014年
佐織中学校
(公立・共学)
-
-
何もかも最高の中学校
5
卒業生|2020年
藤浪中学校
(公立・共学)
-
-
先輩後輩関係なく仲がよいです
3
在校生|2022年
天王中学校
(公立・共学)
-
-
安定の高校生活。進学希望。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 佐織西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細