みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 佐織西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年度入学
まあまあな環境でした
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親身になって考えてくれる先生がたくさんいた。勉強も部活も楽しく頑張れた。まあまあ楽しくて良かった学校だと思います。
-
いじめの少なさ特に何もなくみんな仲良く学校生活を送ることができて、まあまあ良い学校でした。先生が良かったからだと思います。
-
進学実績/学力レベルほぼ100%の進学率であり、教育熱心なため、みんな希望の学校に行くことができる学校でした。
-
施設学校も新しく綺麗で過ごしやすい環境です。校庭も広くさまざまな運動を一緒にできるほど良かったです。
-
治安/アクセス自転車通学や徒歩通学があり、学校から距離で決まっていました。よき田舎って感じで通学にも良かったです。
-
制服普通に学生服とセーラー服であり、派手さも控えめさもなくよかったと思います。近所の服屋で買えるのも良いです。
-
先生親身になって考えてくれる先生がたくさんおり、とても充実した学校でした。何でも話せる先生がいて良かったです。
入試に関する情報-
志望動機学区内な学校だった。
-
利用した塾/家庭教師塾はとくには言ってないです。
-
利用していた参考書/出版書参考書は使っていないです。
-
どのような入試対策をしていたかひたすら勉強をしまくりました。
進路に関する情報-
進学先を選んだ理由学区内の学校だったため。
投稿者ID:42388 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3年間無事に目標を見つけ志望校に行けた事は、大変良かったと思います。 入試の時にも、先生方に大変お世話になりました。
【学習環境】
部活動と授業の両立が出来ていたと思います。 塾に通う事で、学習してくれた。
【進学実績/学力レベル】
高校から大学に将来的にナnがしたいか、夢を持って欲しいと良い教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
イジメについてもあまりないが、横着者が多いため、先生が指導できていない。担任の先生も1人この人はひいきがひどくて、生徒のモチベーションを下げている先生がいる
【学習環境】
学力をもっと上がる努力をしてほしい。学校全体のレベルがまだまだ低いから、補習を増やしてほしい
【進学実績/学力レベル】
レベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平和中学校
(公立・共学)
-
-
いいですよ この学校は
4
保護者|2019年
八開中学校
(公立・共学)
-
-
窮屈な学校、つまらない。
2
保護者|2014年
佐織中学校
(公立・共学)
-
-
何もかも最高の中学校
5
卒業生|2020年
藤浪中学校
(公立・共学)
-
-
先輩後輩関係なく仲がよいです
3
在校生|2022年
天王中学校
(公立・共学)
-
-
安定の高校生活。進学希望。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 佐織西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細