みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
平凡だか、充実した生活を送れる学校
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がいい人がとても多い印象だった。
先生どうしでも仲良く、とてもいい雰囲気だった。
話し合いも活発になり、充実した3年間を過ごせると思う。
近年までは合唱にとても力を入れてる学校だった。
以前までは正直大変な合唱練習だったが、先生が変わり、以前ほど大変では無くなり、適度にみんなが上達するくらいの合唱練習になった。これまでの卒業生には多少引けをとるかもしれないが、今でも合唱に力が入っている。 -
校則最近は生徒会中心に改善の動きがある。が、元の校則に不備は特にないと思う。ごく一般的な校則だと思う。
-
いじめの少なさ生徒から教師に直接訴えればすぐに対処してくれる。
教師どうしの連携がとてもうまくとれている証拠だと思う。
けれど、 生徒が訴えれなければ、問題はあまり気づかない印象。
暴力によるいじめは無い。一回指導されれば、同じ事をやる生徒はきわめて少ない。 -
学習環境夏休みには、成績が低い生徒に補習授業を進め、
入試が近くなると、予想問題や、過去問など用意してくれる。話し合いが活発に行うようになったので、
苦手な単元でも、克服できる生徒が多い印象だった。 -
部活バスケ部はとても強いと思う。朝礼では、大会の度に表彰されている。
野球部は人数不足のためトレーニング部に名前を変え、
一年生を中心に活動している。人数が揃えばまた、野球部として活動するかもしれない。
先輩や後輩の厳しい格差は無く、教師とともに活発に活動をしている。 -
進学実績/学力レベル駅も比較的近いので、名古屋や、三河の進学校に挑戦する生徒も多かった。
進路指導は、三者面談を通して担任と的確に志望校を決めれると思う。 -
施設数少ない50mプールがある。
どの中学校にも当てはまるのかもしれないが、器具倉が少し汚い。
体育館は少し前に綺麗になった。
その他の教室や、「栄心館」という武道場などは、掃除が行き届いていて、施設自体が新しいわけではないがとても綺麗だと思う。 -
制服普通。可もなく、不可もない。
生活点検が無くなったが、服装が乱れる生徒はいなかった印象。
投稿者ID:506014 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
恵まれた環境に育っている生徒が増えてきたので、学習環境は良く指導もよくできている方だと思います。おすすめの中学です。
【学習環境】
いたって平和な環境なので、逆にのんびりし過ぎかな?。。と思うところもあります。大学全入時代なので仕方ないのかな?
【進学実績/学力レベル】
大学が推薦入試で半数くら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【学習環境】
生理通で辛くて授業を休んだら、「みんな生理でも我慢してるよ?生理くらい大丈夫でしょ?血出るだけだよ?」という体育の先生が居ました。
体育の先生なのに、生理に理解がないのにビックリしました。
【進学実績/学力レベル】
進路相談はあまり参考になりませんでしたが、普通の進路だったと思います
【施設】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
有松中学校
(公立・共学)
-
-
普通です。本人のやる気が大切
3
保護者|2022年
鎌倉台中学校
(公立・共学)
-
-
環境もよく安心して通学できる
3
保護者|2019年
東陵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な学校を希望するのなら
3
保護者|2018年
大府北中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあといった中学。
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細