みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 岩倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
普通の中学校です、髪の結ぶ位置皆同じ。
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価可もなく不可もなくといったところでしょうか、部活動では生徒、教師一丸となって取り組んでいると思われます。
-
校則髪の結ぶ位置が決められてるのと、ヘアピンの本数、中学生には個性を求めてないのは分かりますが、結ぶ位置まで決めるのはいかがなものかと思います。
-
いじめの少なさとくに耳にする事はなく平和に感じられますが、水面下では全くないとは言えないような気がします。
-
学習環境補習をやって頂けるのは有難いですが、もう少し日数を増やしてもらえたら良いかなと思います。
-
部活部活動するにあたって、帰りが早い冬など部活動時間が短すぎるのは、部活とはいえないと思いますし、意味がないと感じます。
-
進学実績/学力レベル個人個人レベルが違う為、もう少し熱心に見て頂けると良いのですが、無理ですかね。
-
施設毎年夏の気温が上昇していますが、エアコンの設置後の室内温度管理が気になります。外気との温度差がありすぎても体がなまってしまいます。
-
治安/アクセス何を基準に通学方法を決められるのか知りたいです。
-
制服制服がありとても助かります。リボンが明るい色ならもう少し可愛くなるのでは。
入試に関する情報-
志望動機通える範囲だった為、そこに決めましたが志望動機は特にありません。
投稿者ID:5493041人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入学時に関東からの転入者で、友人知人が1人もいない状況でしたが、先生方が注意深く見守ってくださり、すぐに学校環境に馴染むことが出来ました。娘ものびのびと楽しく通うことが出来ました。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどの生徒が近隣の高校に進学しました。多くは地元の公立校や推薦のとれる私立校でした。成...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
時代と共に教師も、生徒も変わって来てます。親たちもあんまり文句言わず先生も教師らしくなって欲しい、生徒にあった学力アップをして欲しい。部活も
【学習環境】
ここにいい担任だと補習授業をしたり課題等生徒の学力に合わせて問題を出していた
【進学実績/学力レベル】
高校受験に熱心に選んだり厳選したり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千秋中学校
(公立・共学)
-
-
やる気のない中途半端な学校
2
保護者|2022年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学ですよ、特に、意見なし
3
保護者|2017年
丹陽中学校
(公立・共学)
-
-
よくも悪くも無い学校
3
保護者|2019年
熊野中学校
(公立・共学)
-
-
先生達はいい人だと思う
3
在校生|2024年
天神中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃめちゃ楽しい学校
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 岩倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細