みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大府北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
コミュニケーションがとれている
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価特に嫌だと感じる点がなかった。先生も生徒とコミュニケーションを密にとってくれているようだった。ので総合的に4にしました
-
校則厳しすぎるものもなくゆるすぎるわけでもなく適度だったと思う。
-
いじめの少なさいじめがあったというのはあまり聞かなかった。若干トラブルはあったが対処が合ったようだ
-
学習環境すごく詰め込まれていることも無くほったらかしという訳でもなく適度だったと思う
-
部活厳しすぎず自由な感じが良かった。成績に関してはよくわからないため3にしました
-
進学実績/学力レベルレベルの高い進学校に進んだ子が多かったので学力レベルは高かったのだと思う
-
施設不可もなくだったので4点にしました。一般的な広さや設備は整っていたと思う
-
治安/アクセス家から近かったのでアクセスはよかった。治安の悪い道を通ることも無かった。
-
制服普通のセーラー服でしたが(来年より変更予定)白い線の位置や太さなど可愛い方だったと思う
進路に関する情報-
進学先市外の私立高校
-
進学先を選んだ理由PCで絵を書いたりしたいという本人の希望がかなう高校だったので
投稿者ID:863800 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
近くにはトヨタ系の会社も多数あり、保護者もその関連会社の方が多い。総合的に見て通いやすい中学校だと思った。ただ、最近徐々に生徒数が増えているので、その影響がどう出るのかは疑問。
【学習環境】
先生もフランクで常に生徒のことを意識して物事を進めるような雰囲気だった。
【進学実績/学力レベル】
地元...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
体育祭、合唱祭、文化祭があり二年生は野外活動、三年生は修学旅行(ディズニーなどもろもろ)があるので行事は多いと思います。ただ人数が多いので三年間で半分以上顔見知りになれたら良い方だと思います。
【学習環境】
普通だと思います。
数学の授業では、入試を意識したプリントを毎授業配ってくださいます。
英...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大府中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に学力が高い学校
3
在校生|2023年
大府西中学校
(公立・共学)
-
-
子供の意見を尊重して下さい
2
保護者|2019年
栄中学校
(公立・共学)
-
-
頑張れば指定校推薦で大学行ける
1
保護者|2018年
大高中学校
(公立・共学)
-
-
歌に興味があると向いているかもしれません
3
在校生|2024年
有松中学校
(公立・共学)
-
-
普通です。本人のやる気が大切
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大府北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細